不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

雪深い山奥にある施設

2019/03/26

雪深い山奥にあるちょい特殊な施設で、まだ日が昇らない真っ暗な早朝から働いてる。ある日パートさんと二人で仕事してたら、突然「低い男の声がしなかった?」と聞かれた。

自分は何も聞こえなかったんだけど、この施設は周りが大墓地と誰も謂れを知らない謎の神社、廃墟となったホテル数件、大きな寺に囲まれた曰く付きの場所にあるから、パートさんの言葉をひどく不気味に感じた。

ある場所に行くと必ず携帯の電源が落ちたり、誰もいない施設の廊下に車椅子の音だけ響いたりと、謎の現象はよく起きる場所ではある。確かに特殊な施設で、叫び声を上げる人たちもいるんだが、それなら自分にも聞こえる筈。

とりあえず、仕事はたくさんあるのでその事は忘れて働き、休憩時間になった。
その時、今度はハッキリと低い男の声がした。
しかし、パートさんは「何も聞こえなかった」と言う。

吹雪や風の音を聞き違えたのかと気になって外に出てみた。誰もいないのに、裏口には何かを引きずったような跡が積もった雪の上にずっと続いていた。いつもならドアノブに降り積もっている筈の雪が払われ、裏口の前は雪が乱れていた。跡を追ってみたら、何もない所でふっつりと途切れ、ただひたすら静かに雪だけが降り続いてた。

パートさんには言えなかったよ。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • スマイリー
  • 恵と笑光による心笑会殲滅作戦、それは笑光自らの死と引き換えに信者達を道連れにする事だったーー。続々と命を絶つ信者達…眼前の光景に信じ難き驚愕で固まる幸福の案内人…そこに現れた鴨目...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 安曇潤平
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第3弾「安曇潤平」編。この世の怪異を追い求め、それを紙面に残すことを生業とする怪談作家・安曇潤平。迷い込んだ日本家屋で...
  • 2014年 / 安曇潤平 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード