不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

イギリスの幽霊屋敷

2019/03/02

俺がオカルトを信じるきっかけになった
婆ちゃんから聞いた話。
文章力が無いのと長文なのはご勘弁を。
イギリスのサウスシールズって所の婆ちゃんが
生まれ育った家の話。
三階建に屋根裏部屋がある大きい家で、
ここで度々おかしなことが起こった。
人の話し声が聞こえるのは序の口で、
本棚の本が一つずつ落ちてきたり、
(スーっとスライドしてバタンッと落ちる、
スーっとスライドしてバタンッと落ちる…をはしから順に)
花瓶が倒れたり、ポルターガイストってヤツ。
犬の遠吠えがうるさいと思ってたら、
屋根裏部屋から聞こえるだとか。
(確かめに行っても何もいなかった。
猫や鼠ならまだあり得るが、
大型犬っぽかったし侵入はどうしても無理な作りらしい)
俺の爺ちゃんもデートなんかで迎えに行って、
婆ちゃんを待ってる時に、
嫌な気配がしたり物が動いたりするのが嫌だったと言ってた。
一番「肝を冷やした」として語ってくれたのが、
中学生位の時、ある朝早くに
3階の寝室から1階に降りるために階段に向うと、
3階から1階まで半透明な綿だかカビだか分からない白いモノが
壁にビッシリと引っ付いてたそうだ。
カビか?でも一夜でこんなに生えるのか?
などと思いながら一階までだどっていくと、
1階の所に人の形で煙っぽいモノが溜まってた。
幽霊と言うよりエクトプラズムが見た目としては近い。
今まで音だとか物が倒れる位で、
気のせいかもと思えるレベルだったが、
これで
「やっぱり幽霊屋敷じゃん!」
と気付いて、今までの恐怖がまとめて襲って来たそうだ。
どうすれば良いのか分からず
混乱してるうちに徐々に霧散していき、
特に危害は加えてこなかったらしい。
その後も色々あったらしいが、
(怖かったからかあんまり話してくれない)
婆ちゃんが結婚して、残された親にはデカすぎるって事で売りに出して、
今は個人経営の保育園になってる。
俺は残念ながら入ったこと無い。
余談だが、こんな事があっても婆ちゃんは幽霊を信じてなくて、
「死者の霊魂なんて居ない、何か他の説明があるはずだ!」
と言ってた。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch
  • 長き戦いは終わり、戦人たちは縁寿に2つの未来を示す。ベアトが出した問題の答えは、「手品」か「魔法」か。真実の意味、そして魔法の意味を理解した縁寿はどちらの扉を開くのか。そして描か...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード