不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

コレクター仲間

2019/02/17

俺はとある物のコレクターなんだが、
コレクター友達Aがある時突然、
余命宣告を受けるような大病にかかってしまった。
もう手の施しようがないレベルで、
元気に動いているのが不思議な状態だったとか。
それからのAの動きは早かった。
部屋に保管している大量のコレクションを黙々と開封し、
ひとしきり眺めたり触ったりした後分別し、
丁寧に梱包し、袋に詰めて市の処分場へ。
そしてそのままゴミとして処分した。
俺を含む気心の知れたコレクター仲間5人は
それを黙々と手伝った。
捨てるものだからと雑に袋に詰め込むこともなく
綺麗に梱包して袋に入れ、
だからと言って受け取り拒否がされることのないよう、
梱包材の材質や梱包方法についてもきっちりと気を遣う。
友人のコレクションへの思いが伝わって来た。
そして、売ることもなく
(ものすごい価値のある物も普通に捨てた)、
リサイクル業者に引き取ってもらうこともなく
(そうした物が後日オクに流れる可能性を警戒していたそうだ)、
全て自らの手で『捨てた』。
Aのコレクションへの執着が伝わって来た。
俺らコレクター仲間が
「形見分けな。処分する時は絶対に捨てて欲しい」
と一つずつ譲り受けた物以外、
全てがこの世から消えた。
Aは現存数が非常に少ない物も普通に持っていたので、
下手すると最後の一個がこの世から消えたって物もあったかもしれない。
Aはその後たった一ヶ月で死んだ。
20代だったから進行が早かったらしい。
で、その後すぐにコレクター仲間Bが大怪我をした。
まあそれは運が悪かったのだろうと皆そこまで気にしなかった。
更にその後、コレクター仲間Cが結婚をすることになった。
その時
「コレクターから卒業するから」
と、コレクションをオクに出した。
Aから譲り受けた物もオク出しし、
そのアイテムは滅茶苦茶高騰した。
するとCはオークション後少し経って大怪我をした。
仲間内でもその話になり、
「Aが怒ってるんじゃねえの」
と俺が言うと、
しばらく前に大怪我をしていたBが頷いた。
「きっとそうだ」
と。
話を聞くと、大怪我をする直前に、
BはAから譲り受けた物が
某マニア系ショップの超目玉買い取り商品になっていたので、
つい売ってしまっていたのだと言う。
皆もう、
「うん……きっとそれはAが怒ったんだな……」
と言うことしかできなかった。
ちなみにその時話していたコレクター仲間D(子持ち)はその後、
子供が部屋に侵入した際にAから貰った物を壊してしまったせいで、
その後しばらくgkbrしていたが、
一年近く経つ今でも特に何事も起こっていない。
おそらく『Aから譲って貰った物を売る』のがAの怒りのトリガーになるのでは、
と俺は思っている。
(あるいは、Aは子供好きだったし、
俺らのコレクションは子供に遊んでもらってナンボな面もあるから、
子供が何かしても不問なのかもしれない)
今のところAから譲り受けた物を手放す予定はないので検証する方法は無いが、
もしもコレクションを手放すことになっても、
Aから貰った物は売らないでおこうと思っている。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 皆様には人権がございません
  • 『人権適正使用法』施行から××年。街では「人権のある人間」が豊かに暮らし、「人権のない家畜認定されたヒト」がショーウィンドウに並んでいる。ペットや実験動物、食用肉にされるヒトたち...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。8
  • 神主でもあるお笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第8章。多彩な語り手たちの恐怖体験や怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「このへんで本気で怪談...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ

怖い作品

怖いキーワード