不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

小振りの男

2019/02/13

亡くなった曾じっさまから、
子どもの頃に聞いた話。
古い人だったから、
表現が判り難かったところは自分が推測し付け加えている。
色々と聞かせてくれたけど、
一番印象に残った話だから暇な人は読んでみて。
じっさまの青年時代、
満州に現地の人を所謂日本人とする為の教育係として渡った。
配属された集落の村人とは仲良し、
とまではいかないものの悪くない関係を築いていたらしい。
そうしたある日の夜、
じっさまの宿舎の扉を叩く者があった。
出てみると、大きい子どもか、小さい大人か、
どちらとも判断出来ない小振りの男(?)が居た。
巻きつけた程度の簡素な服と、
身体はヒョロリとしてるのに
頭と黒目だけは異様に大きかったそうだ。
「どしたね?」
と尋ねてみるが、
男は何も言わずに両膝を付いて両手を高く上げた。
これは所謂物乞いのポーズだったらしい。
その宿舎にはもう一人の仲間が居て
「帰れ帰れ」
と邪険にしたそうだが、
じっさまは哀れに思い、わずかばかりの食料を渡した。
受け取ると男はまた何も言わずスッと立ち、
ササッーっと走ったのか滑ったのか、
あっと言う間に立ち去った。
翌日、村人にこんな人がいるか尋ねたけど、
誰も知らなかったらしい。
その後その男を見掛けることは無かったそうだが、
じっさまは
「あれは河童だ」
と言っていた。
それでその話を聞いてしばらく後のこと、
当時テレビで矢追純一のUFOスペシャルとかが頻繁にやっていた時だ。
もう歳だしテレビなんて滅多に見ないじっさまが、
そのUFO番組を観て興奮しだしたんだ。
「あれがやあれがや!(あれだあれだ)」
なんの事か判らず、?となっていた俺だが、
件の話を再度して貰い言っていることが理解出来た。
要するに、グレイタイプの宇宙人が
乞食の男そのものだったという。
なんで宇宙人が食べ物を物乞いするんだとか、
(今)冷静に考えればおかしいのだが、
じっさまは真剣だった。
おかげで実在する+ベッドの横に立つ宇宙人とかのテレビ恐怖演出を刷り込まれ、
今でも宇宙人はトラウマになってる。
グレイタイプマジ勘弁。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 動物人間
  • この世界では…人間が動物に支配され、美味しい食事として育てられる――。「強者が弱者を喰らう」、ただそれだけがルールのなかで、敵としての宿命を背負った《子羊》のチカと《人間》の少年...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • -淑恵とつぐみの現代奇談- 霊媒少女 ミディアム・ガール
  • 吉岡茉祐、小杉彩乃、澤田祐衣、西脇彩らジュニアアイドル共演による萌え系オカルトホラー。除霊師として後を継がせようとする母の策略により、淑恵は友だちのつぐみらと共に都市伝説の‘...
  • 2009年 / 吉岡茉祐 小杉彩乃 澤田祐衣 西脇彩

怖い作品

怖いキーワード