不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

2019/02/12

これは、私が小学生の時に体験した本当の話です。
信じるか信じないかは好きにしてください
私が、友達と神社で遊んでいました。
たしか、鬼ごっこをしていたと思います。
私は捕まらないように
神社の裏のボロイ祠の中に隠れました。
もし入ってきたら裏の扉から逃げるつもりでした。
祠の中で隠れていると、今まで聞こえていたはしゃぎ声が
だんだん聞こえなくなりました。不審に思った私が
扉を開け外を見たら、誰もいません。
あれ?と、思い、辺り中見回したら
幼稚園ぐらいの男の子が二人いました。
私が、
「ここら辺に3人の男いなかった?」
と聞くと、
「いなかったよ~」
と、言いました。
私が、
「おかしいなぁ~」
と言うと、
「一緒に探してあげようか?」
と、その二人が言いました。
私は、ありがとうと言って、探しました。
だが、いくら探してもいないのです。
神社の中、神社の外を見てもいません。
私は、ありがとうもういいよと言って二人を帰しました。
そして、もう一度あのボロイ祠に入っているか、いないか見ました。
やっぱりいないので、きっと
(からかわれたんだ。あした学校で怒鳴ったろ)
と思い、外に出ました。
自転車に乗って帰ろうとしたら、
「あ!いたいた」
と声が聞こえました。
それは、友達でした。
「おまえ、どこ行ってたんだ!」
と、叫ばれました。
私は半分キレ気味で、
「何言ってんだ、俺はそこの祠に隠れてたんだぞ
お前らこそどこに行ってたんだ」
と、言い返しました。
そしたら、
「祠?」
言われました。
「ほらそこの・・・」
祠なんてどこにもありませんでした。
「お前何言ってんの?」
と、笑われました。
そこには、水子地蔵がありました。
あの祠はなんだったのでしょうか。
それと、あの子供は誰だったんでしょうか。
今だにわかりません。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • さるまね
  • 村同士が統合するも未だ混乱が続く中、村の実権を握ろうと画策する義作は考えた【毒餌】の策がうまくはまり、猿を追い払うことに成功。村人から頼りにされ、悦に浸る義作。しかし、その策が原...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 劇場版 屍囚獄 起ノ篇
  • 室井まさねの人気コミックを映画化したエロティックホラーの「起ノ篇」。ゼミ合宿で山奥の寒村を訪れた教授と助手、そして美琴ら4人の女子大生。彼女たちは村人から熱烈な歓迎を受けるが...
  • 2017年 / 片山萌美 立花あんな 和合真一 なごみ

怖い作品

怖いキーワード