不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

一番いい所

2019/04/24

小学校の頃の図書館の壁新聞に書かれていたヨーロッパあたりの民話。
後味悪いというか、ちょっと釈然としない話なんだけど…。
ある田舎に、真面目だが貧乏な青年が住んでいた。
いくら働いても暮らしは良くならない。
そんな青年の所に醜い老婆の顔をした妖精が現れ、
「これからずっと、この家の門をくぐった物の一番いい所を私にくれるというならば、お前を金持ちにしてやろう」
と話を持ちかけた。
青年はそれを承諾。
青年はパンでも肉でも何でも、家の門をくぐった物の一番いい所を妖精に分け与えた。
それから青年の生活はどんどん豊かになっていき、
結婚の話が持ち上がり、美人の花嫁をもらうことになった。
花嫁を家に連れてきたその晩、
妖精が青年に「約束だ、この家の門をくぐったもの…花嫁の一番いい所、顔をもらう」と言った。
青年はそんな事はできない、勘弁してくれと頼むが、妖精は約束だと言って譲らない。
「仕方ない、時間をやろう。明日の朝、花嫁の顔を取りに来る」と言い残し、消えた。
仕方なく青年は花嫁に妖精の事を打ち明けると、花嫁は驚き泣き崩れた。
そして翌朝、妖精が顔を削ぐ為のナイフを持って花嫁の所に現れた。
しかし、妖精は花嫁を見た途端「ヒィィ!こんな醜い顔いるもんか!」と叫んでどこかへ消えてしまった。
花嫁は一晩中泣き続けていた為、顔を醜く真っ赤に腫らしてしまっていたのだ。
それから妖精は二度と現れる事もなく、青年と花嫁は幸せに暮らしましたとさ。
おしまい。
約束を破ったのに幸せになるとは…。
泣き腫らしたくらいでそんなに都合よく不細工になるのか?と思った当時小学生の自分。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • ひぐらしのなく頃に令 色尊し編
  • 【昭和から令和まで…。変わらぬ絆、受け継ぐ魂。】雛見沢とポラリス、両者を煽り大金をせしめようと画策する丸竹。その後ろ盾には園崎本家と離縁状態にある園崎組の存在があった。確執を解消...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 咬みつきたい (ブルーレイディスク)
  • 金子修介監督が緒形拳主演で描いたホラーコメディ。製薬会社の部長・石川は、社内抗争に巻き込まれて殺されてしまう。葬式の日、悲嘆に暮れる石川の妻子の前に、見知らぬ女が現れ…。共演...
  • 1991年 / 緒形拳 安田成美 石田ひかり 吉田日出子

怖い作品

怖いキーワード