不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

旧日本軍の軍人

2019/02/10

九段下のホテルに泊まったときの話です。
電気を消してベッドに入りました。
すると、ドアが開く音がしました。
カツン、カツン、と誰かが入ってきます。
ここですでにおかしなことが三つ。
一つ、オートロックのはずなのに、なぜ入れるのか?
一つ、絨毯の上を歩いているのに、なぜカツンカツンと足音がするのか?
一つ、なぜ自分は起き上がれないのか?
ちなみにベッドに入って30秒ほどです。
まどろんですらいませんでした。
瞼だけは開きます。
暗闇にうっすらと姿形が見えてきました。
「!」
その人影は、軍服を着ています。
どうやら旧日本軍の軍人のようです。
将校クラスのように見えました。
私を見おろしながら、何か言っています。
しかし、私には何も聞こえません。
表情から、怒っているようでした。
だんだんと口調は激しくなり、怒鳴っているようでした。
相変わらず私の耳には何も届きませんが、
すさまじい怒気だけは伝わってきます。
軍人はやれやれというような表情をすると、
おもむろにピストルを取り出しました。
銃口を私の頭に向けて、今度は穏やかな表情で話しています。
私は目で命乞いをするので精一杯です。
彼は、フッ、と笑うと、
私に向けて、バン!と発砲しました。
翌朝、いつもどおりに目が覚めました。
けれど、もうそのホテルを利用することは一生ないでしょう。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 動物人間
  • この世界では…人間が動物に支配され、美味しい食事として育てられる――。「強者が弱者を喰らう」、ただそれだけがルールのなかで、敵としての宿命を背負った《子羊》のチカと《人間》の少年...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 安曇潤平
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第3弾「安曇潤平」編。この世の怪異を追い求め、それを紙面に残すことを生業とする怪談作家・安曇潤平。迷い込んだ日本家屋で...
  • 2014年 / 安曇潤平 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード