不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

真っ赤なコート

2019/01/29

ある夏の日、高校生だった俺は
コンビニで立ち読みをしてた。
コンビニって、本並べてある棚がガラスで出来てて
道に面してる壁に置いてあるところが多いじゃないですが?
(解りにくい表現で申し訳ない。)
んで、ふとガラスの壁に本読みながら目をやると、
真夏なのに、真っ赤なコート着てる女が立ってたんです。
その時は、真夏にコートなんて物に違和感感じず、
その女がかなり綺麗だったんで、
『可愛い姉ちゃんがいるなー』
くらいで、気にせず雑誌読んでた。
それで、雑誌読みながらも、
ちらちら女の方見てたんです。
そしたら気のせいか、
段々こっちに近づいてきてるんですよね。
『ちょっとおかしくないか?』
段々そう感じてきて、
真夏に真っ赤なコートもおかしいだろと思いだした。
ちょっとやばい人だなこれは
そう感じて、目を合わさないように、
もう読み終わった雑誌を黙々と眺め続けた。
そして、5分くらい?経って、
『もう、どっか行っただろ』
って思って見てみたんですよ。
そしたら…
いるんですよ。
しかも、ガラスに当たるか当たらないかの真近に。
でも、それよりびっくりしたのが女の目。
さっきまで可愛いと感じてた顔は
全く変化なかったんですが。
目だけがまるでクレヨンで塗り潰したように真っ黒。
顔は笑うでもなく怒るでもなく無表情。
真っ黒な目だけが、
ずっとこっちを見つめてるんです。
あまりにびっくりし過ぎて
10秒くらい見つめあったまま硬直してしまいました。
読んでいた雑誌を落としてしまい、
落ちた音で我に帰り、
雑誌を拾おうと下に目をやると…
怪談の漫画みたいなのが落ちてたんです。
僕が読んでいたのは、メンズノンノ。
それは間違いありません。
しかし、落ちてたのは怪談の漫画。
しかも、気付いてしまった。
その漫画の表紙のサブタイトルには、
『大阪泉の広場に出る赤い女』
って。
僕がいるコンビニは
泉の広場から怪談をあがってすぐのコンビニ。
もう、一心不乱でヘップの方まで走って逃げました。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計160万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ、新章スタート!】高校の美術教師・三浦義春がK山の山中で殺害された。現場には、三浦が最期に描いた...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 間宮夕貴 やわらかい卵 〜映画『甘い鞭』より〜
  • ショッキングでエロティックな大石圭の原作を石井隆監督が映画化した『甘い鞭』のメイキング。隣家に住む男に拉致監禁され、男を殺害し生還した奈緒子。得体の知れない快感を覚えてしまっ...
  • 2013年 / 間宮夕貴(最上ゆき)

怖い作品

怖いキーワード