不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

塾をサボって公園で小説を読んでた

2019/01/14

中学時代に体験した微妙な話。
中学3年の秋だったかな、
俺は厨二真っ盛りで、
よく学校とか塾とかサボってたんだよ。
その日も、夕方から塾だったんだけど、
塾には腹痛で休むと連絡して、
塾の鞄にDSと小説を入れて、
家からちょっと離れたH公園に行ったんだ。
家の近くのN公園は、
職場から帰ってくる母に見つかるリスクがあったからね。
そんで、H公園のなかで、
唯一街灯に照らされたベンチに座って、小説を読んでた。
不思議と読書に集中できて、
気づいたら塾が終わる22時を回っていたから、
そろそろ帰ろうかと、
となりに置いてた鞄を手に取った。
そこで気づいたんだが、
鞄がもうびっちょびちょに濡れてるの。
慌てて入れっぱなしのDSの起動を確認して、
電源が入ったことに安堵したんだけど、
雨も降ってなければ湿度も高くなかったし、
俺自身濡らす要因になるようなものは何ひとつ持ってなかったから、
とにかく不思議だったんだよね。
で、とにかく帰ろうと思って公園から出て、
ちょっとあるいたとこで、
自分でもなんでか思い出せないんだけど、
軽く振り返ったんだよ。
振り返ったって言っても、
完全に振り向けなかった。
というのも、さっきまで座ってたベンチに、
誰かが座ってたからなんだ。
ちょっと髪が長かった気がするけど、
男でもおかしくないくらいの長さで、
ちゃんと見たわけじゃないから判別はつかないけど、
それがずぶ濡れだったって事だけは何故かわかったんだよね。
もしかしたらずっと隣にいたのかも。
そもそも見間違いかもしれない。
そしてその公園は、震災で町ごと流された。
何から何まで微妙な話。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 動物人間
  • この世界では…人間が動物に支配され、美味しい食事として育てられる――。「強者が弱者を喰らう」、ただそれだけがルールのなかで、敵としての宿命を背負った《子羊》のチカと《人間》の少年...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。2
  • お笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第2期をDVD化。多彩な語り手たちの恐怖体験や背筋も凍る怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「廃マンション...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ ぁみ 水沫流人 宍戸レイ

怖い作品

怖いキーワード