不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

鏡に映るモノ

2019/01/07

えっと皆は鏡を見る時に何が見える?
俺は自分の不細工な顔が見えてへこむ。
まぁ、これが一番怖い話といえばそうなんだけど、
霊的なものでの話。
有名かもしれないけど、
交霊をする方法というか、
霊との接触の方法っていう形で
鏡が使われる事って多い。
そういう話。
俺の男友達のイケメン君が
鏡を見れば見るほど、おかしいという。
何がって聞くと女がいるんだと。
んで、何してるのか聞くと
いや、目が真っ赤な女が
ニヤニヤしてるんだって言い出す。
どんだけ、女好きなのかw
と笑ってごまかしたよw
まぁ、その後
彼が遊びで付き合ってた女の家に行ったら
風呂場の洗面桶の中に小さな鏡が置かれてあり
少し赤みがかかってたんだってさ。
そこでこれは何なのか聞いたところ、
「え?しらないの?
これに指からたれる血をたらすの。
そしたら好きな人の家が見えるんだよ。」
と言われたので怖くなって逃げたらしい。
その夜に鏡に又女の顔が現れて、
ニヤって笑って、
「だめだよ、にげちゃ。」
と言われたらしい。
次の日そいつの家に行ったら
鏡が粉々になってて、
そいつのが足を切ったらしくて
床に血の斑点がたくさんあったため、
俺はそいつが怖くなって逃げてきたよ。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch
  • 長き戦いは終わり、戦人たちは縁寿に2つの未来を示す。ベアトが出した問題の答えは、「手品」か「魔法」か。真実の意味、そして魔法の意味を理解した縁寿はどちらの扉を開くのか。そして描か...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード