不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

職員室に一人だけ

2019/01/06

小学校のころ、朝起きた時はなんでもなかったのに
学校に行って授業が始まったとたんに熱がドッと出て、
フラフラになったことがある。
風邪だ、と思ったけど
昼の給食がなにより楽しみだった僕は
なんとか耐えていた。
そしてカレーを食べ終わったあと、
都合よく「もう限界」状態に陥ったので、
フラつく足で保健室に向かった。
ところが熱のせいだかなんだか分からないが、
何故か僕は普通に職員室に入っていった。
すると普段なら先生が大勢いるはずなのに、
中にいたのは一人だけだった。
社会を教えてくれる先生が一人で机に座っていて、
こっちを不思議そうに見ている。
僕は
(あれー?昼休みなのにどこかで先生の集まりでもあるのかな)
と思って首をかしげたけど、
すぐにそもそも目的地を間違えてたことに気がついて
職員室の戸を閉めて保健室に向かった。
保健室では
「もう家に帰りなさい」
と言われたけど
「ちょっと休ませて」
とベットに横になった。
するとすぐにウチの担任の先生が来て、
「大丈夫か」
と言う。
ボーっとした頭で
(どうして先生が僕がここにいることを知ってんだろ)
というようなことを口走ったら、
担任いわく
「お前、さっき職員室に来てフラフラしながら出て行っただろ」
意味がわからなかった。
しかしどうも、
僕にはだれもいない職員室に見えたのに、
先生たちは実際は普通に中にいて、
みんな僕の姿も見ていたというのだ。
その時はただ不思議なだけだった。
そのたった3日後に
社会の先生が死んだと聞いたときは、本当に驚いた。
自殺で、自宅で首をつったらしい。
知らなかったけど
もう1週間も無断欠勤していて、
3日前に僕が職員室で見たときも本当は休んでいて、
職員室にいるはずがなかったという・・・

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • ハッピーシュガーライフ
  • 【語り損ねた、真実の愛の挿話たち。】人が全てを切り捨てて、最期に残るのは、愛だけ。「ハッピーシュガーライフ」本編完結後に発表されたキャラクター別の短編読切を収録。しおの「その後」...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。8
  • 神主でもあるお笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第8章。多彩な語り手たちの恐怖体験や怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「このへんで本気で怪談...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ

怖い作品

怖いキーワード