不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

スナックでバイトしていた

2018/12/29

20年くらい前の話。
私はスナックでバイトしていた。
スナックには雇われママとそのご主人がいて、
私ともう一人、5歳年上のお姐さんとで回していた。
みんな仲が良くて、
私とお姐さんの送り迎えはご主人がしていた。
ある時、このご主人から携帯で、
『ちょっと早いけど迎えに行っていいか』
と聞かれて、
「はい、お待ちしてます」
で、スナックに着くと、ご主人が、
「夕べ鍵しめて帰ったんだけど、
今日来てみたら、椅子もテーブルも無茶苦茶なんだ。
鍵を持ってるのは俺だけだしなぁ」
店内は無茶苦茶だった。
二人でそれを片付けて、
「今までも、たまにこんな事があったんだよなぁ」
「ママさんは知ってるんですか」
「うん、知ってる。一人でここに来ないようにしてる。繊細な人だから」
「お祓いとかしたらどうですか」
「客商売だしあまりしたくないな」
そんな事を話して、淡々と仕事をした。
後日、酔っ払ったママさんから、
「あんた、テーブルや椅子が動くって聞いて辞めないよね」
「別に私に被害がないので」
「私は怖いよ。本当に怖い。今すぐ何もかも放り出したいけど・・・」
この話をした10日後、ママとご主人は夜逃げした。
お姐さんとちょっと途方にくれたけど、
私は別のバイトに受かり、お姐さんは実家に帰った。
あの椅子やテーブルが動く現象がなんなのかわからないけど、
ママたちの夜逃げ後、あの店に入る店子は半年くらい単位で変わっている。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode7:Requiem of the golden witch
  • 「このゲームに、ゲームマスターは存在しない」。新たなゲームが紡ぐ衝撃の展開。残酷な真実は、ベアトリーチェも理御も逃さない。エピソード7「Requiem of the golden...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード