不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

百物語

2018/12/28

今から6~7年前の秋頃だったと思う。
まだ多少暑かったので窓を開けて
自分の部屋でPCエンジン版の「百物語」の
ゲームCDをプレーヤーにかけて聞いていたんです。
知ってる人も居ると思いますがあのゲーム
稲川淳二の話のトラックと、
ゲーム中に使われる音楽のトラックに分かれてるんです。
で稲川淳二の話を聞きながら本を読んでたんです。
そうする内に話が全部おわって、
ゲーム中に使われる音楽が流れ始めた時
「フギャアアアアアアアアッ!」
窓の外で猫がケンカを始めました。
家の近所は野良猫が多くて、
よくケンカする声が聞こえていたのですが
あまりのタイミングの良さにびびってました。
「あーも-脅かすなよなー」
なんて事言いながら本に意識を戻したのですが…
何かおかしいんです。
まず何時まで経っても猫のケンカ声が止まないんです。
その時点で鳴き始めてから4~5分経ってるんです。
普通ならそこまで泣き続ける前に取っ組み合いになって
どこかに行くのにずっとケンカ声で泣き続けてるんです。
それともう一つ。
猫の声が一匹分しか聞こえない…
普通ケンカなら2匹の声が聞こえるはずなのに
1匹の声しか聞こえない…
「猫は何にケンカを売ってるんだ…?」
音楽はまだスピーカーから流れてます。
猫の唸る声もまだ聞こえてます。
怖くなってきた自分は慌ててプレーヤーを停止させました。
するとあれだけ激しく唸っていた泣き声が
途端に泣き止んだんです。
今度は沈黙の状態が2~3分ほど続きました。
「何なんだよ一体」
なんて事を考えながら恐々窓の外を覗いてみると
何も居ません。
幽霊どころか猫さえも。
「良かった~」
なんてホッとしたのですが、又一つ疑問が。
自分の部屋の窓の下は、
風呂場と母屋を繋ぐプラスチック成型のような屋根があるのですが
そこから猫が移動すると絶対きしむんです。
ジャンプして移動しようものなら
“ボンッッ”という音がします。
ところが音楽を止めてから2~3分の間、
そんな移動するような音は聴いてません。
でも窓の向こうには何もいる気配がしません。
懐中電灯で照らしましたが何も見えません。
別の所で泣いてたのか?
いや毎日のように聞こえているのを間違える訳が無い。
慌てて窓を閉めてゲームCDも片付けました。
それから以降2度と
そのゲームをプレイヤーにかけて聞く事はしてません。
今でもあれは何だったのだろうと思います。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode7:Requiem of the golden witch
  • 「このゲームに、ゲームマスターは存在しない」。新たなゲームが紡ぐ衝撃の展開。残酷な真実は、ベアトリーチェも理御も逃さない。エピソード7「Requiem of the golden...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 貞子3D2 貞子の呪い箱弐(数量限定生産) (ブルーレイディスク)
  • 瀧本美織の映画初主演となるホラー第2章。‘呪いの動画’から5年。茜と孝則の間には娘・凪が生まれたが茜は出産後に死亡、孝則は妹に凪を預け隠遁生活をしていたが…。スマホ連動型‘ス...
  • 2013年 / 瀧本美織 瀬戸康史 山本裕典 田山涼成 大西武志 大沢逸美 石原さとみ 平澤宏々路

怖い作品

怖いキーワード