不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

根拠の無い不安

2018/12/21

ひとりで居るときってありますよね。
ひとり暮らしの人は言うまでもありませんが
家族と同居しているけど、
家の中には自分ひとりしか居ない時間帯とか
(もしくは自分の部屋の中だけに限定してもいいのですが)
とにかく、自分がひとりだけという状態。
そんな時に、なんのことはなく
いつもどおりマンガを読んだりネットサーフを楽しんだりしていると
なぜか不意にブワッと恐怖が募ることはありませんか?
なにも要因が無いのに、不思議と怖くなる。
視線を感じる「気がする」、
なにか居るような「気がする」。
そんな全く根拠の無い不安を
感じたりすることはないでしょうか。
わたくしには時々それがあって、
その状態に入ってしまうのがまたイヤで怖いのです。
※ここでは自分を基準としてお話させてもらっているので
「そんなことないよ」って方には
わかりづらい話かもしれませんが、ご了承くださいね。
あれは一体なんなのでしょうね。
ちらりと目に入ったものを、
潜在意識下で何か怖いものに結びつけてしまっているのでしょうか。
それとも、幽霊とか霊感なんてものが本当にあるのでしょうか。
(わたくしは一度たりともそういった類を見た経験がないのです)
でも実際にはとにかく怖くて不安で仕方なくなる。
誰か居る気がする…
多分根拠として99,999%ぐらいは
自分で勝手に妄想して怖がっているだけだとしても。
でも、もし、本当に居たら?
根拠として0.001%の可能性が、
自分ではなく本当に未知のモノの気配だったら?
もし怖くて振り向いてしまったら、
存在を認めたことになる。
もし怖くて隣の部屋に居る家族を呼んでしまったら、
やっぱり存在を認めたことになる。
だから両方したくない。
もし仮にそれらの行動を取ってしまったら、
次から倍怖くなるのを知っている。
オーソドックスにただの怖がりなのですが、
結構誰にでも経験あるんじゃないかと思います
ましてや、あの映画に出てきた
あのおばけが実際に出てきたらどうしよう、と
ありもしない作り話を思い出して
怖がるなんて人は多いんじゃないでしょうか。
エンジ色のワンピースを着て真っ赤な目をした、
口いっぱいに泥を詰めこんだ爪の長い
おんなが凝視してたらどうしよう。とか(笑)。
(これはわたくしが勝手に想像したおばけですが 笑)
みなさんは視線や気配を感じたりしたことはありますか?
ていうか、オバケって本当に居るんでしょうか。
わたくしが怖がるのは、
いつも誰かに聞いた話から自分で考え出したこと。
つまりはウソが元にあるんですよね。
って考えていても、
こういう話をしているとやっぱり
ゾーッとしちゃいます
やだやだ
ところで
「エンジ色のワンピースで
真っ赤な目の口いっぱいに泥を詰め込んだ爪の長い女」
時々わたくしの夢に出てくるんですよねぇ
あの夢はこわくてもう見たくないなぁ~。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 種落とし村〜掟は強制ハーレム〜
  • 女しかいない村に、男は俺1人だけ――大学生の佑太は恋人の千緒とドライブデートをしていたが、道に迷ってしまい‘カミカクシ峠’という集落で1泊することに。困っていた佑太たちは旅館を営...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。8
  • 神主でもあるお笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第8章。多彩な語り手たちの恐怖体験や怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「このへんで本気で怪談...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ

怖い作品

怖いキーワード