不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

深夜の最終電車

2018/12/07

中学生の頃、学校に7不思議があった。
まあどこにでもある音楽室のピアノが
とか保健室の模型がとか
ありふれたものだったんだが、
そのうちの一つに
「学校から一番近い踏み切りに深夜幽霊列車がとおる」
ってのがあった。
当時受験用の自己補習で
学校に遅くまで残ることが多く、
その日も何人かで夜の9時くらいまで学校に居て
その事が話題になった。
盛り上がっていると、
Wという今でいう知ったか君が
「どうせ回送か貨物が夜中に走るのを見て大げさになったんだろ?」
「くだらねえな」
と言い出した。
私を含めみんなそうだろうとは思ったが、
Wのことが気にいらないので
「いや、そんなことない」
「お前だって見たわけじゃないだろ?」
と言い合いになった。
なら今日の帰りに確かめてみようとなり、
最終電車の時刻を調べたり
親に友達の家に泊まると連絡したり色々小細工をして、
深夜2時頃踏み切りに向かった。
その踏み切りは別になんてことはない普通の踏み切りで
ただ辺りが暗いせいでなんとなく不気味に見える程度。
30分位みんなで来ないねえ、
時間が違う?そもそも嘘?
とか言いながら待ち続けると
遠くにライトの光が見えた。
「電車だ!」
遥か遠くの線路上に光が見える。
私達は踏み切りの脇で息を呑みながら見守った。
来た電車はただの貨物列車だった。
なんだつまらん、
「おい、Wお前の言うとおりだな」
と声をかけようとして・・・
別方向から又電車が来た。
今度は普通の電車だ。
中の明かりはついていなかったが普通の電車だ。
私達はただ貨物列車と
普通の列車が目の前を通りすぎるのを見守った。
「ただの電車だったな」
「損した」
などとみんなが話してる中でWだけ無言だ。
こんな時、奴の性格なら
それ見た事かと大騒ぎするはずなのに。
「Wなに黙ってんだよ」
「お前の勝ちだな」
それでもWはなにも言わない
「なんだよ、どうしたんだよ」
Wはやっと答えた。
「あの線路は単線のはず。なのに上りと下りが同時に来た」

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 強制除霊師・斎
  • 24歳の若さで亡くなった弟──。その葬儀で祖母が気がかりな言葉をこぼした。「この家の長男は二十四で連れていかれる」月日は流れ、離婚して実家に戻った相談者は恐ろしいことに気づいた。...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。2
  • お笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第2期をDVD化。多彩な語り手たちの恐怖体験や背筋も凍る怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「廃マンション...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ ぁみ 水沫流人 宍戸レイ

怖い作品

怖いキーワード