不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

頭巾の親子

2018/11/28

幼稚園児だった私は遠足のバスに乗っていた。
バスが赤信号で停車すると、車内は急に静かになって
隣の席も後ろの席も皆一様に眠ってしまっているよう。
赤信号はいつになっても青にならず、
車内は静寂に包まれていた。
窓際に座っていた私が不図外を見ると、
横断歩道の手前(歩行者用信号機の下)に
おかしな格好をした親子がたたずんでいた。
青信号なのに渡らない母と娘が。
頭には頭巾をかぶり、格好全体はどこか古臭い印象。
うつむいた顔は頭巾に隠れてよく見えないが、
赤く染まっているように見えた。
母と娘は手をつなぎずっとそこにたたずんでいる。
急に車内に音が戻る。
騒ぐ声、バスのエンジン音、交差点を過ぎるときに
もう一度振り返ってみたけれど親子の姿はもう見えなかった。
それから何年が経った頃だろう。
小学生になった私は
社会の時間にあれを見た記憶を鮮明に思い出した。
授業の内容は戦争について。
先生の用意した資料には
モノクロであの日私が見た親子と
同じ格好をした人が多く写っていたのだ。
防空頭巾にモンペという格好の人々が。
そのときになって初めて私は肌寒いものを感じた。
幼かった私があの光景を見ておかしく思わなかったのも、
恐怖を感じなかったのも、戦争を知らなかった故か。
私の住む地方都市は比較的大きい街で、戦時中は空襲も多く
焼け野原になった場所も少なくないと聞いている。
私はそれ以降もなにかと霊現象と呼ばれるものに遭遇しているが
あまり信じてはいない。
自分の記憶が映像を脳内変換しているのでは
ないかと思うからだ(模様は人の顔に見えやすい等)
それでもこの出来事だけは、
そういうことがあったのだと心にとめておくことにしている。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode7:Requiem of the golden witch
  • 「このゲームに、ゲームマスターは存在しない」。新たなゲームが紡ぐ衝撃の展開。残酷な真実は、ベアトリーチェも理御も逃さない。エピソード7「Requiem of the golden...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 貞子3D2 貞子の呪い箱弐(数量限定生産) (ブルーレイディスク)
  • 瀧本美織の映画初主演となるホラー第2章。‘呪いの動画’から5年。茜と孝則の間には娘・凪が生まれたが茜は出産後に死亡、孝則は妹に凪を預け隠遁生活をしていたが…。スマホ連動型‘ス...
  • 2013年 / 瀧本美織 瀬戸康史 山本裕典 田山涼成 大西武志 大沢逸美 石原さとみ 平澤宏々路

怖い作品

怖いキーワード