不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

駅の構内の喫煙スペース

2018/11/05

駅の構内の喫煙スペースで、
私はタバコを吸っていました。

喫煙スペースと言っても田舎の駅なので、
ホームの端っこにぽつんと
灰皿が設置してあるだけの簡易的なものでした。

すると、小奇麗な老紳士といった出で立ちの男性が
後からやって来ました。

軽く会釈をすると、
彼は懐からタバコの箱を取り出して、
タバコを口に咥えました。

手を滑らせた男性の手から落ちた箱が、
蓋の開いたまま私の足元に落ちたので、
私は拾い上げて蓋を閉めて返そうと思ったのですが、
奇妙なことに気付きました。

確かに男性はその箱からタバコを取り出しました。
しかし、20本入りのその箱の中には
ぎっしりタバコが詰まっており、
一本も取り出した形跡が無いのです。

妙だなと思いながら、
男性に箱を返そうと男性の顔を見ると、
どこかで見覚えのあるような顔の気がします。

不躾に彼の顔を見ながら、
「どこかでお会いしたでしょうか?」
と尋ねました。

男性は、「私も歳なもので、
最近は咄嗟に人の顔を思い出せないのです。
でもこの狭い片田舎ですし、
どこかでお会いしたのかもしれませんね」
と、にこやかに返してくれました。

それから妙に話しやすい雰囲気の彼に、
私は世間話から普段誰にも言わないような
仕事の愚痴まで、自分でも
『私はこんなにお喋りだっただろうか』と思うほど
いろいろな話をしました。

彼はそんな私の話を嫌な顔一つせず、
にこにこ笑いながら、
時折うんうんと相槌を打ちながら聞いてくれました。

先にタバコを吸い終わってしまった私は、彼に
「またどこかで会えたらいいですね」
とお決まりの文句を口にして、
彼に背を向け改札に向け歩き始めました。

『不思議と懐かしい気持ちにさせてくれる人だな』
と思いながら2,3歩進んだ辺りで、
ふとあることを思い出しました。

幼い頃よくタバコをふかしながら
遊んでくれた叔父のことです。
彼は私が大学2年の時に既に他界していました。

私が反射的に彼の方を振り返ると、
まるで私が振り返ることが
分かっていたように目が合いました。

そして頭に乗せた山高帽を軽く持ち上げ、
「お元気で」
とにこやかに笑いました。

人違いかもしれないということもあり、
私はそのままホームを後にしました。

駅のホームは小高い場所にあり、
改札を出て喫煙スペースのある辺りに目をやると、
彼はもう居ませんでした。

田舎のホームなので改札も出入り口も一つしか無く、
電車もその間入ってきていなかったと思います。

しばらく出口で彼が出てくるのを待ってみたのですが、
やはり一向に出てくる気配もありません。

『きっとあれは叔父だったのだな』
と自分の中で納得して、駅を後にしました。

後日、叔父の墓参りに行きました。
彼の大好きなタバコをお供えして、
不謹慎と解りつつも墓前で一本タバコに火を付け、
幼い頃の話をしました。

私はなんだか満たされたような気持ちになりました。
タバコの煙が、懐かしい叔父の香りを思い出させます。

あれからも毎日私はあの喫煙スペースで、
彼にまた会えないだろうかと思いながら、
懐かしい話を仕込みタバコを吸っています。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • スマイリー
  • 恵と笑光による心笑会殲滅作戦、それは笑光自らの死と引き換えに信者達を道連れにする事だったーー。続々と命を絶つ信者達…眼前の光景に信じ難き驚愕で固まる幸福の案内人…そこに現れた鴨目...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード