不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

ちょうちんび

2018/08/01

この前久しぶりに会った地元(秋田)の女の子にあって、ここで読んだくねくねの話したんだけど、その女の子も昔同じようなもの見たってびっくりしてた。
その子は今年21才なんだけど、9才のとき、田舎のおじいちゃんが亡くなったそうで葬式に行ったんだって。
葬式の日はばあちゃん家に泊まって、次の日の昼過ぎごろの帰り道の話。
その帰り道その女の子(以後Sちゃん)はずっと窓の外見てたんだけど、ふと前の方を見ると遠くの田んぼで白いなにかが揺れてるのが見えた。
Sちゃんは気になってずっと見てたんだけど、それはやっぱり何か分からなくて、お母さんに「あれ何?」って聞いてみた。
両親もしばらくそれを見ていて、お父さんが
「かかしが陽炎でゆれて見えるんじゃないの?」
とか言ってたらしい。
Sちゃんとお母さんはずっとそれを見てたらしいんだけど、Sちゃんはそれが近付くにつれ、無性に怖くなり泣き出したそうだ。
そしてお父さんに
「あれが怖いからこの道は嫌だ」
って駄々をこねたらしい。
両親は笑いながら
「大丈夫、かかしだよ。」
って言ってそのまま車を走らせていた。
Sちゃんは怖かったので座席につっぷして白いゆれるものを見ないようにしてたんだけど、お母さんが
「いやだ・・・・何あれ・・・?」
って言ったので、気になってまた窓から外を覗いた。
さっきまですごく遠くにあった白いものは大分近くまで来ていて、結構はっきり見えたらしい。
Sちゃんはギャーと叫んで泣き出し、両親も得体の知れない何かが怖くなり急いで車を走らせたそうだ。
その白い何かは手足の長い人のようなものだったらしい。
それはやっぱりくねくね動いていたんだけど、なんかぶれているような感じで、そこにないような感覚、まるで幻のようだったと言っていた。
Sちゃんはそれからしばらくふさぎ込んだらしくて、心配したお母さんが田舎のばあちゃんに白いものについて聞いてみたんだけど、おばあちゃん曰く、「ちょうちんびかものう」と言っていたそうだ。
それからSちゃんの家ではその白いものは「ちょうちんび」で決定していたらしい。
今でも思い出すとゾッとするって言ってた。
ちなみに気が狂った人はいない。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • ガンニバル 完全版
  • 疾風怒涛の因習村サスペンス、累計400万部突破の大ヒット作!!これで、全てが終わる。後藤家、供花村、そして阿川。それぞれが辿る命運、決着とはーー。 全編大幅加筆、カラーページ再現...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード