不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

にゃ~ん

2018/05/28

午前一時だかそこらの時に部屋でダラダラゴロゴロしてたんですよ。
俺の部屋ってのは一階で、窓の外がすぐ庭に面してるんです。
で、その日もまあネットやってたりしてたんですね。
したら庭に面してる方の窓の向こうから足音みたいなのが聞こえたんですよ。
カーテン閉めてたから庭は見えなかったけど聞こえたんです。
それで
「こんな時間に客か?」
とか思ってたんだけど、どうもそうじゃないみたいで。足音は庭を横切って玄関に行く、とかじゃなくて俺の部屋の窓の前で止まったんですよ。
あからさまにピタッて。
そこでようやく気付いたんですよ。
「あれっこれもしかしてヤベェんじゃあないのか?」
とか。
で、真っ先に思い付いたのが
「強盗か?」
とかで。
木刀とか持ってないから、ていうか動いたらなんか窓ブチ割って来そうな予感がして
しばらく座ったまま動かず警戒してたんです。
そしたら窓の向こうにいる(と思われる)強盗(と思われる)奴のものらしい声が聞こえたんですよ。
「にゃ~ん」
て。
それはもう発情期の猫とかそんなん超越した感じのあからさまなオッサン声。
ヤベェと思った。
今自分が置かれてる状況もヤベェけどいきなり人んちの庭に入り込んで人の部屋の前に立ってにゃ~んとかホザくオッサンの精神状態の方がヤベェと思った。
それでヤベェヤベェと思いながらも動けずにいたんです。
ポリスメンに連絡すりゃあいいのに。
マジで恐怖に晒されると動けなくなるって本当だなと思った。
んでそのまま何10分かカーテンと窓を隔てて睨み合ってたんです。
実際はそんな長くなかったかも知れないけど。
そしたら窓の向こうが急に静かになった気がして。
もしかして帰ったか、と思いそっとカーテン開けてみたんです。
やっぱいなかった。
なんかアレな文だけど恐かったですよ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode7:Requiem of the golden witch
  • 「このゲームに、ゲームマスターは存在しない」。新たなゲームが紡ぐ衝撃の展開。残酷な真実は、ベアトリーチェも理御も逃さない。エピソード7「Requiem of the golden...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード