真夜中の献花
2023/03/08
私が小学6年生の頃のことです。私は九州のM崎県のN岡というところに住んでいました。当時、私が住んでいる町内は外灯もあまりなく、夜になると真っ暗になる状態でした。夏休みも終わりかけたある夜中、たくさんの消防車と救急車の音で目が覚めました。どうやら近くで火事があっ…
2023/03/08
私が小学6年生の頃のことです。私は九州のM崎県のN岡というところに住んでいました。当時、私が住んでいる町内は外灯もあまりなく、夜になると真っ暗になる状態でした。夏休みも終わりかけたある夜中、たくさんの消防車と救急車の音で目が覚めました。どうやら近くで火事があっ…
2023/03/05
中学生の頃、反抗期真っ盛りで夜に家を出て友達とこっそりタバコをすったりエロ話したりしていた。田舎町なので夜遊びもマンネリ化して退屈になってきた頃、Tという友達がこの近くに心霊スポットがあると言い出した。又聞きで詳細はわからないがそれはよくある空き家で昔そこで人が死んだ…
2023/02/27
オカルトトンネルホテルヤンキー警察故障山道事故蛇新聞体験駐車場田舎電話不思議風呂サウナキチガイ
少し長くなるけれど、自分が体験した話をちょっとだけ聞いて欲しい。いや、聞いてくれなくても書くのだけれど。この間、一人旅に行ってきたのね。車で。旅といっても、基本的に金がないから、下道使って道の駅とかカプセルホテルとか24hの風呂施設とかを使ってブラ…
2023/02/14
今朝の話です。朝の4時ごろ、まだ暗い道を歩いて帰宅してました。それで家の近くのペットショップの近くを通りかかったとき、犬の鳴き声がしたんです。ペットショップなんでかなりたくさんの犬の声がしました。その声なんですが、何かを恐れているような、そんな感じの声でしたね。…
2023/02/02
先に、長文、駄文、失礼します。まずは、友人(A君)の話。10数年前の話ですが、A君は心霊とか科学的根拠のないものを全く信じない人で、そのA君には兄がいて、A君とA君兄と、それぞれの友人達で某有名心霊スポットに行くことに。実際、心霊スポットに行っても何か見たわけ…
2023/01/03
コンビニ学校山道深夜着信田舎電話不思議布団風呂聞いた話寒気暗闇夏休みテレビ
これは数年前に友人(仮にAとします。)から聞いた話です。その当時Aは高校2年生。そしてそれは夏休みの出来事だった。夜十時頃にAの携帯が突然鳴った。Aの近所に住む中学校からの友人(以降B)からだ。Aはこんな夜中に何だろうと思い電話を取ってみると、「今から川原…
2022/09/20
トイレ遺体火事学校警察殺人死体事故蛇電話悲鳴病院風呂聞いた話ダム天井目撃
知り合いの、警察関係者に聞いた話です。去年、この近くであったバラバラ殺人事件、覚えてますか?若い女性の部屋で、男のバラバラ死体がみつかったってやつ。その話です。ああ、別にスプラッタな話しようってわけじゃありません。状況はそうですけど(笑)。その女性、仮に英子さんと…
2022/09/18
ドライブ学校奇妙人形体験病院不思議風呂お札中学生ライブ葬式ダム夏休み枕元
小学校低学年の頃。子供の頃の記憶がハッキリしている自分にしてはおぼろげな記憶なので、一部夢と混ざっているのではないかと思いつつ、なるべくハッキリしているところを。病弱な姉は、多少元気にはなったものの虚弱だったため、夏休みの間は虚弱児のための病院施設のようなところに…
2022/09/04
大学のとき例にもれず、ぼっちだった俺は同じくぼっちだったクラスの女と付き合ってたんだが3年くらいしてマンネリ化が半端無いことになってた。別れてもぼっちなんで、刺激的だった日々を思い出そうと、それまでデートした場所を全部回ろうかってことになった。そのうちの一つが心霊スポット…
2022/08/13
これはまだちゃんと文章にしたことない話だから思い出しながら書くけど、それでもよかったらつきあってくれウチの爺さんのオヤジだか爺さんだかつまり俺のひい爺さんだかひいひい爺さんだか、ちょっとはっきりしないんだけどそのあたりの人が体験したっていう話を自分が子供のころ…
2022/08/01
トイレ違和感階段恐怖空き地警察公園死体写真新聞犯人悲鳴風呂幽霊小学生鏡鳥肌天井実験後悔マネキン夏休み海テレビ
小4のときの話。たぶんみんな経験があると思うけれど、小さい頃って「廃屋」があるって聞いただけで冒険心が疼いて仕方ないと思うんだ。俺自身もあの日は家からそう遠くない場所にまだ探検してない「とんでもない廃屋」があるって聞いて、狂ったように喜んだのを憶えてる。狂ったようにっ…
2022/07/20
僕の母の実家は、長野の山奥、信州新町ってとこから奥に入ってったとこなんですけど。僕がまだ小学校3、4年だったかな?その夏休みに、母の実家へ遊びに行ったんですよ。そこは山と田んぼと畑しかなく、民家も数軒。交通も、村営のバスが朝と夕方の2回しか通らないようなとこです。そんな何…
2022/06/27
私が大学3年になり、一人暮らしを始めてからしばらく経った時のこと。独立してから半年も経つと、生活に慣れてきてしまい、悪い面を言うと私は無用心になった。というのも、出かけるときは鍵をかけないで外出してしまうのだ。部屋には盗られるものもなく、貴重品も金品も置いてない。さらにい…