邪悪な宗教
2018/06/18
これは、私が24歳ぐらいの頃のお話です。その頃、私は現実の苦しさからとある宗教に入信しておりました。そして、その宗教には毎日の勤行といわれるものがありました。それは、毎日お経を唱える事だったのです。そこで私は、自分の部屋でお経を唱えていたのでした。私は、苦しい…
2018/06/18
これは、私が24歳ぐらいの頃のお話です。その頃、私は現実の苦しさからとある宗教に入信しておりました。そして、その宗教には毎日の勤行といわれるものがありました。それは、毎日お経を唱える事だったのです。そこで私は、自分の部屋でお経を唱えていたのでした。私は、苦しい…
2018/06/17
年末から年明けにかけて、俺は実家の在る群馬に戻って郵便局でバイトをしていた。高校2年の時から長期休みの時は必ずこの郵便局でバイトをしていたし、田舎な事もあって、その郵便局の配達ルートを全て覚えていた。そんな事もあって、局員には「即戦力が来てくれた」と喜ばれたが、今…
2018/06/11
仕事で地方行く用事が出来て、時間の関係で前の晩に新幹線乗って一泊することになったのね。で、同僚と話してるときに予約したホテルの名前言ったら「お前知ってる?そのホテルってさあ」とか話し出して、そいつはその手の話大好きで俺すっげえ臆病だから絶対聞きたくなくて、「バカや…
2018/06/09
かくれんぼトイレ火事階段学校笑い声不思議小学生人影跡地夏休み
私が小学校低学年の時の話なんだけど、今でもよく覚えてる。共働きだったりする親が、学校から帰った小学生を預ける・・・って感じの「学童保育」ってものがあった。私は1年間しか通わなかったんだけど、今でもまだやってるみたい。その学童保育は土日以外なら夏休みでも冬休みでもやって…
2018/05/30
俺の実家は結構広くて「入ってはならない」という部屋がある。「入ってはならない」って言っても大抵はお札とか張ってあって結構安全なのよ。だから、俺が中学は行ってから「入ってはならない」という部屋に入っても何も言われなくなった。でも、離れの小屋には絶対に入れてくれないわけ。…
2018/05/17
これは僕が高校を卒業して半年位、フリーターでやっていた頃の話です。その頃、僕はある肉加工工場の夜勤パートをしていました。某県での話です。僕は自転車で一時間かけて隣の市である職場に通勤していました。夜勤、確か23時半からの勤務だった為通勤は苦ではありませんでした。…