リビングの物音
2019/07/02
2年位前の話です。僕は当時、一人暮らしをしていました。借りていたアパートは1LDKで、リビングとキッチン両方にテレビがありました。平日は、会社から帰ると風呂に入って、キッチンでテレビを見ながら食事をするのが習慣で、そのあいだ、リビングの電気は消してあります…
2019/07/02
2年位前の話です。僕は当時、一人暮らしをしていました。借りていたアパートは1LDKで、リビングとキッチン両方にテレビがありました。平日は、会社から帰ると風呂に入って、キッチンでテレビを見ながら食事をするのが習慣で、そのあいだ、リビングの電気は消してあります…
2019/06/26
パニックマンション会社奇妙恐怖金縛り写真笑い声電話不気味鳥肌天井アパート暗闇後悔怪談テープ
昔、訪問販売の営業をしていた会社で聞いた怖い話です。分り易い様に小説風に書きました。長いですが、お付き合い頂ければ幸いです。怖くなかったらごめんね(´・ω・)前提:営業5人程のグループ毎に車両長と云うものが付き、車両長が指示した場所(集合住宅)に降ろされます。…
2019/06/25
父が昔社長してたが、俺が高2のときに潰れて一気にド貧乏に転落。「学費分は寄せてあるから心配するな」とは言われてたんだけど、たいした額じゃないってことがわかって、専門に進んだ。早く社会に出て家計を助けてやろう、という考えがあったもんで。上京してからの住まいは、半…
2019/06/20
今は社会人なんだが、ガキの頃~大学の時の話ね。俺が生まれる前から近所に変なおじさんが居んのね。何が変かと言うと、まず見た目。いつもニコニコしてて、いつもヨレヨレジャンパーかヨレヨレシャツに、ピエロが首にしてるラフっていうワシャワシャしてるやつをつけてる。あ…
2019/06/19
あまり怖くはないのですが、嘘偽りない実話です。小学3年の夏休み、釣りが好きで好きで、毎日のようにじいちゃんと近所の小川に行っていた。山に囲まれた田舎なんだけど、当時は水も綺麗で魚も沢山すんでいたものだ。ある日、じいちゃんに教えてもらったとっておきの釣り場に行ってみるこ…
2019/06/18
昨日夜中にコンビニ行った帰り道、突然目の前にオッサンが現れた。物陰から飛び出したとか暗闇に紛れてたとかそんなレベルじゃなく、テレポートっつーか、今まで風景しか描かれてなかったパラパラ漫画のページに、唐突に人物を書き込んだみたいな?(例えが下手でゴメン)とに…
2019/06/16
うちのじいちゃんはもう亡くなったけど、医者で太平洋戦争の時は若かったから、(24歳くらい?)軍医というわけではなかったけど、従軍して東南アジアのほうに行ったらしい。もちろん、おもな仕事は兵隊の健康管理や負傷兵の治療で、「少ない医者だったから、みんな大切にしてくれたよ(本人…
2019/06/16
俺の祖父の体験談を一つ。当時祖父が住んでいたのは、お約束っちゃーお約束だけど、へんぴな山麓の農村だった。住んでる人が少ない上に、その村から外に出る事も無いから、村一つで1個の大きな家族みたいな感じだったんだな。そこで当時小学生だった祖父は、肝試しとか鬼ごっことかし…
2019/06/14
俺の田舎は山間にある戸数10戸程の小さな村。毎年11月12日は、夜半過ぎには全ての家の人が消灯して床につく。何故かって・・・100年程昔、明治時代貧乏な身寄りの無い乞食兄妹が村に流れ着いてきた。来冬間近の季節、妹は弱ってすぐに衰弱死した。「妹が死ん…
2019/06/13
昔、小学校の担任のF先生から聞いた話。第二次世界大戦中、小学生だったF先生(以下F少年)は、集団疎開でとある田舎のお寺に預けられた。寝泊りにはお寺の本堂の、一番広い部屋をあてがわれていたが、問題はトイレ。ご住職と奥さんは、本堂のトイレを使っていたが、疎開者は別…
2019/06/07
俺自身は霊感ないんだけど、弟の友達の話をするよ。そいつは霊感が強いって言うか、気配に関して敏感っていうか。俺が夜自分の部屋でテレビを見ていて、一階に下りようと思って弟の部屋の前まできたんだけど、ドアが半分開いていたんだよね。何気なく部屋に視線を注いだら…
2019/06/02
私はオカ板でもお馴染みの例の生き人形の生放送を見ました。スタジオがパニックになったとかは覚えていませんが、人形の顔などは今でもはっきり脳裏に焼き付いています。その当時私は小学校高学年で妹は低学年。親は留守にしていて、2人でその番組を見てしまったのです。兎に角怖…
2019/05/31
今から10年位前だったかな、妻と子ども連れて結構遠くの温泉に行ったんだよ。で、帰り(12時くらいだったか)もう遅いから、今日は何処かに泊まって次の日に帰る事になったんだよ。でも、既に山道に入った後で宿どころか家も無くて、しかも街に出るまでっていったらかなりの時…