土蔵の中
2019/02/11
母方の祖母から聞いた話。何十年も前のこと。その日、祖母は珍しく夜更けにふと目が覚めたそうだ。喉が渇いた。水を飲もうと台所の灯りをつけたところ、台所から続いている土間の方から「スミマセン、スミマセン」と声が聞こえた。おそるおそる土間の様子を伺うと、どうや…
2019/02/11
母方の祖母から聞いた話。何十年も前のこと。その日、祖母は珍しく夜更けにふと目が覚めたそうだ。喉が渇いた。水を飲もうと台所の灯りをつけたところ、台所から続いている土間の方から「スミマセン、スミマセン」と声が聞こえた。おそるおそる土間の様子を伺うと、どうや…
2019/02/08
一戸建ての二階にある自室で自分はよく夜更かしをしていた。あれは9月の始め頃、ほぼ毎日午前4時前後に、変な音がするのに気付いた。その音は毎度同じで、決まって4:00~4:05の間に部屋の真上からする。ズズズズズ ドスン ズズズズズズ10秒くらい続いた…
2019/02/07
知り合いの女性から聞いた話。道後温泉の奥手にあるO道後温泉。もともと幽霊が出るホテルがあることで超有名なんだけれど、K館の50×号室に彼女ともう一人、泊まることになった。そのもう一人っていう女性が、霊感があるそうで、到着時からやたらとビビりまくっていたらしい。…
2019/02/06
今から数年前、俺は関東地方のとある町で、マンションの施工工事をやっていた。建物自体はほぼ完成し、電気屋、水道屋、内装業者などが仕上げの工程に入った頃、変な噂が立ち始めた。三棟ある建物の一つで、夜間作業中に男の叫び声を聞く者が続出したからだ。俺の会社がその建物の工事…
2019/01/26
本当にあった…というか今でもたまにある怖い話体験者→俺。時期→あの時の夏~今現在俺は幽霊なんて信じなかった…あの時までは……俺の部屋は…ってか借家は月3万のボロ屋なんだけど夏でもメチャ涼しいのね。日当たりもいいのになんでかなぁとかおもってたわけ。んで話飛ぶ…
2019/01/08
THE事故物件より夜逃げといえば映画にもなりましたが、金融業だけでなく不動産業界でも夜逃げした人に家賃を踏み倒されるという事は珍しくありません。夜逃げする人は大抵保証人のトラブルに巻き込まれて追い詰められるといった例が多いのですが、取り立ても日栄のように内臓売…
2018/12/27
トイレ恐怖呪い体験電車電話悲鳴不思議地震恨み血だらけ着物人影線香祖母
これは我が一族にまつわる恐怖の実話です。私の家は祖父、父ともに早死にしています。父は私が産まれて2歳のときに亡くなりました。私にはほとんど記憶がないのですが、いつも祖母からお前も気をつけないといけないと言われていました。その私も子供が産まれて2歳の誕生日を迎えた翌日の…
2018/12/10
マンション悪霊学校恐怖自殺自転車深夜電話布団包丁幽霊話し声地震お札不気味いたずら暗闇後悔夏休みプール
あれは小学6年の夏休みの事でした。友人のHとTが角田の森で遊んでいた時、Hが奥の廃屋へ行ってみようと言い出したそうです。当時、私達は角田の森でよく遊んでいましたが、それは道路に面した崖の様に反り立った部分から飛び降りたり、木のツルにぶら下がってターザンの真似事…
2018/11/24
学生の頃、練馬の木造ボロアパートに住んでた。そこで一年くらい暮らしたある日、初めて友人が泊まることになった。飲んでるうちに終電過ぎてしまい、仕方なく俺のアパートに来たのだ。散らかり放題の部屋で、何とか友人の眠るスペースを作ると、深夜二時くらい横になった。「おい、こ…
2018/11/09
実話でかつ、本人としては怖いと思っているのですが、こういった内容でもいいんでしょうか?良ければ続きを書くかも。大学時代の事です。バイト先の友達10人ほどで集まった次の日、集まった友人の家に電話をした。友人は3人でルームシェアしており、一人は全く知らない…
2018/10/29
大雨の日震度4の地震があり、土砂崩れの危険があるということで山の斜面の新興住宅地に住んでいた俺は、家族と一緒に近くの待避所に避難することになった。途中で近所の友人と一緒になり話ながら歩いていくと、彼が道の途中で何かを見つけた。ガードレールの下の斜面に女性がいる…
2018/08/31
田舎に住むおばあちゃんが大きな病院で透析を受けたり、膝の手術などの理由で田舎から子供(私の叔母にあたる)の住む某都市へ引っ越しました。おじいちゃんは特に病気もなく家の管理や様々な理由で一人田舎に残ってました。漁師をしていましたが一人では大変でなかなか漁も行けず昔からの貯金…
2018/07/25
某大震災の後、家の荷物を置くためにアパートを借りた震災で倒壊した家からは少し離れてはいたが6畳x2、トイレ、キッチン付き、駅から徒歩5分で3万円という破格の値段だった地震後のボランティア価格で出される物件も多く風呂も無く築30年以上たっていたのでその価格に納得していた。…