足音の主
2023/03/31
俺が昔住んでた部屋での話。初めは特に何事もなく普通に暮らしてた。今にして思えば時々夜に変な物音がしていたが、小さな音だったし、俺も特に気にしていなかった。俺がその部屋を借りてから1ヶ月くらいたったある夜、深夜2時頃に俺はトイレに行きたくて目が覚めた。とりあ…
2023/03/31
俺が昔住んでた部屋での話。初めは特に何事もなく普通に暮らしてた。今にして思えば時々夜に変な物音がしていたが、小さな音だったし、俺も特に気にしていなかった。俺がその部屋を借りてから1ヶ月くらいたったある夜、深夜2時頃に俺はトイレに行きたくて目が覚めた。とりあ…
2023/01/21
昔、と言っても4年くらい前の話。大学通ってた頃なんだが単位の事なんか気にせず遊びまくってた時期があったんだ。場所も田舎なもんだから夜になると特に遊ぶ場所もなく友達4人(俺以外の三人はABCとします)と一台の車にのってドライブしてました。暖かい夜で[ジャッキーチェンごっ…
2023/01/15
聞いた話。長文スマソと最初に言っておくね。去年の夏、俺の友達が大学のサークルの仲間四人と、つまり計五人で肝試しに行った。場所はN県にある、五階建ての廃病院(地元だと結構有名な心霊スポットだとか)。そのメンバーは男三人と女二人という構成で、そんでその中の女の子の一人…
2023/01/10
夜中、コンビニに行こうと道を歩いていると前から車の光と急ブレーキの音。そして凄い衝撃を受けたところで僕の意識は途切れました。目を覚ますと病室のベッドの上に寝ていたので事故ったんだなと思いベッドから起き上がって、誰かいないかと部屋を出ました。従兄弟の家族が近くに…
2023/01/03
コンビニ学校山道深夜着信田舎電話不思議布団風呂聞いた話寒気暗闇夏休みテレビ
これは数年前に友人(仮にAとします。)から聞いた話です。その当時Aは高校2年生。そしてそれは夏休みの出来事だった。夜十時頃にAの携帯が突然鳴った。Aの近所に住む中学校からの友人(以降B)からだ。Aはこんな夜中に何だろうと思い電話を取ってみると、「今から川原…
2022/12/13
釣りが趣味の俺が体験した話。内陸部に住んでて海になかなか行けないから、俺はよく仕事終わりに近くの山にある湖に釣りに行くんだ。その日はちょっと仕事が忙しくて会社出たのが大体20時くらいだったかな。釣りに行くつもりで道具一式車に積んじゃってたし、ストレスも溜まってたか…
2022/11/30
コンビニ学校奇妙心霊体験病院幽霊地震解体跡地墓地ゲームテレビ
心霊現象とかではないと思うし、そういうのは信じないけど、あれは何だったのか?学生時代に実際におこった出来事をこれから書きます。文章力はないので伝わるかは微妙ですが、もし似たような体験をした人がいたら教えて下さい。学校で、幽霊見たとか学校が建つ前は墓地だったとかは、…
2022/11/18
3年前、一人暮らしをしてた頃の話。コンビニのバイトが終わって朝部屋に着いて、ドアをあけた瞬間パキンって何かが割れるような音がしたんです。ボロアパートだし、どっか壊れたかな、と思ったけど疲れてたから確認するの後でいいや、ってそのまま床に寝転がりました。そこで…
2022/09/08
まとめるの下手で長い&読みにくかったらすみません。自分的には凄い怖かったんだけど…。初めて旦那の家に行ったのが11年前、私が18歳の時。当時旦那は父親と大喧嘩の末半絶縁状態で、実家から離れた祖母の家にずっと住んでて、私も彼の家に行く時は祖母の家に遊びにいってた…
2022/09/05
それは、些細なことから始まった。深夜、コンビニで買い物を済ませ、自宅まで帰る途中に何かが落ちているのを見つけた。よく見るとうつ伏せのお人形。いつからそこにあるのかは分からないけど、服は汚れているが、顔は綺麗だし壊れている様子もない。ご近所の子の落とし物かと…
2022/08/23
友人と怪談話してて、その友人が知人から「日暮里駅の改札出て右手にいくとある階段を登るときに 23段目あたりで振り返って見たら面白いものが見える」って聞いたって話がでて、その後罰ゲームで夜の2時前に俺一人で原付で日暮里駅に行ってきました(この前の土曜日)。その階…
2022/07/24
高校の頃の話。実家から学校までは自転車で2、30分かかった。バス等の交通手段もあったが、あまり親に負担をかけたくなかったから、余程の理由が無い限り自転車で通学してた。田舎なので学校までのルートは東西に流れる川を挟んで、南北二つのルートに絞られていた。一つは…
2022/07/05
なんか変なものに会った。夜中にタバコの買い置きが切れてることに気付いて、でもないとわかると余計吸いたくなって仕方なく近所のコンビニに行った。有名フランチャイズだけど駅から離れた住宅街にあるコンビニ。駅前まで行けば客が多くて明るい同系列店があるんだが踏切越えないとい…