不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

古い墓場

2024/02/25

場所は新潟県の海岸沿い、角田浜近辺。
この辺は脇道とかに入るとかなり昔から色々なホラースポットがいくつもあるんだ。
そんで、新潟県って横にすげー長いだろ?このシーサイドラインって信号も少ないし県内の移動とか、ドライブなんかには結構良いので、ホラースポットの方に行かなければなかなか便利な道なんだよ(それでもいくつかのスポットは通過せざるを得ないけど)。

その日の夜は、古くからの仲間(♂)となんとなくドライブしてたんだ。
あちこち遠出して、帰りは角田浜のシーサイドラインを通って新潟市の中心部の方へ向かうY字路に向かって走って帰る。
Y字路を右に行くと山道を越えて別の町。左へ行くと、しばらく走って新潟市の西側につながっている。

ここはもう何度となく通っているし、全然迷わない所なのね。夜だって全然間違わない。

だけどその日は違った。

左に曲がるとそのまま道なりに20~30分で新潟方面なんだが、曲がって数秒でもう雰囲気がおかしい。
本当なら長~い整備された道路で民家なんか無いはずなのに、車がやっとすれ違える様な、生活道路。
道沿いにはそんなに古くはないけど、築30~40年程度の普通の田舎の家々。
風呂場の窓の灯り、台所?の湯沸かし器の換気扇の湯気。すごく生活感ある。

あれ?間違うはずないんだけどな?そう話しながら進んで行くと、どんどん道が狭くなり、家もまばらに。
なんなんだ、おかしいな?
でも、道は続いているのでそのままゆっくり前進してみたのね。

やがて民家も街灯も無くなり辺りは藪っぽくなって、ついに行き止まり。
で、、、、、、、絶句した。

古い墓場だった。

助手席の仲間と俺、ほぼ同時にさけび声を上げた。
バックするしかない。道も狭い!

Y字路からほんの2~3分の距離だろうに、すごく長く感じた。

無事にY字路まで戻れた!怖いからもう少し戻ってみた。
そいつとこの道で間違い無いよな?って何度も確認した。
やっぱり間違いない(と思う)ので、もう一回ソロソロとその道に入ってみた。

、、、、、いつもの整備された道だった。

2人して??な気分ながら、そのまま走って帰ったんだが、その道中で気がついたことがあった。

さっきの墓場に通じていた集落の家々、バックしてた時一軒も電気点いてる家や街灯が無かったよな?恐怖のあまり、覚えてないだけなのか?

オトコ2人して震えあがりました。
実害は特に無かったけど、すごく気味が悪い経験だった。
幻覚?2人とも??

第三者だと怖く無いね、すまん。
以上。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な家
  • 「そして儀式が始まる一年前、あの計画を実行に移したのです」柚希の母・喜江は’家’の過去を語りだした。いまだ片淵家の子孫を縛り続ける、呪われた「左手供養」――。愛する綾乃を救うため...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 西浦和也
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第5弾「西浦和也」編。「北野誠のおまえら行くな。」シリーズの企画・構成を手掛ける怪異蒐集家・西浦和也。現代の怪奇実話を...
  • 2014年 / 西浦和也 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード