不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

古い校舎の夜11時

2022/11/29

俺には怖い話なんかないとか思ってたけどふとさっき思い出したので書いてみることにする。
高校時代の先生から聞いた話だ。

俺の高校はかなり古くからある工業高校だった。
特に俺の科の校舎は古くて、独特の雰囲気があり、他の科の先生や生徒は近付くのをさけていた。

1階に彫刻をやる部屋があってその先生は自分の作品を夜遅くまで残って作っていたそうだ。
真剣に作品を作ってたんだけどふと視線を感じて窓の外を見たら、背中に子供をおぶった女がじっとこっちを見ていたらしい。

夜11時過ぎで怖かったけど、もしかして生徒の保護者かもしれないから窓を開けて声をかけたが返事がない。ただ一点をじっとみている…おかしいと思って外にでて、女がいた場所を見てみたが何もなかったんだと。

また別の日に作業をしてると焼き物を焼く釜のほうからバタンッバタンッって音がすることに気が付いたらしいんだが、風が吹いたせいだと思って知らないふりをして作業を続けた。(釜は少し奥まったところにある)

しかしそれから数日間決まって11時頃にその音がするらしい。怖いけど気になったから釜のほうに行ってみると釜の近くの窓をバタンッバタンッって叩く足だけがあったそうだ。(丁度逆立ちのような状態で)

そんなこともあってなのか、いつもうちの科の先生達はなるべく早く帰りたがってたし、生徒が遅くまで残っていると怒っていた。
本当に古くて歴史ある学校だったし、学校の隣にお墓もあったからなぁ・・・

当時はあまり気にしていなかったが今怖くなってきたorz

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 東京喰種トーキョーグール:re
  • 【ページ数が多いビッグボリューム版!】「なにもできないのは もういやなんだ」 ‘人類総喰種化’が進む東京。「毒」の根源を絶つために、〔CCG〕と‘喰種’は力を結集して、カネキとア...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。2
  • お笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第2期をDVD化。多彩な語り手たちの恐怖体験や背筋も凍る怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「廃マンション...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ ぁみ 水沫流人 宍戸レイ

怖い作品

怖いキーワード