不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

家電の付喪神?

2019/07/14

先日、同じアパートの人が、引越しする時に電子レンジを捨てていった。
そのレンジはオーブン機能が付いてて、うちのよりも新しくて高機能。
ちょうど温度調節付きのレンジが欲しいと思っていたところだったので、
こそっとうちの電子レンジを捨てて、そのレンジを拾ってきた。
うちのレンジは15年位使ってるが、故障したこともないし、まだまだ現役。
少し勿体無いなとは思ったが、
この古いレンジを欲しがる人も居ないだろうと思い、
リサイクルなんかには持ち込まなかった。
そしたら、なぜか翌日、洗濯機が洗濯の途中に止まってしまった。
ボタンのランプは付くものの、ピクリとも動かない。
電源を抜いて再起動しても駄目。
新しく買い換えるにしても、
満タンに入った水とびしょぬれの洗濯物…。
途方に暮れてしまった。
新しいPCを買うと、古いPCがなぜか不調になったりすることはよくある。
でも、電子レンジと洗濯機ってジャンル違うし、なぜ不調になるのか?
電子レンジを捨ててしまうと、洗濯機はうちの家電の中で最古参になる。
もしかして、レンジとの仲間意識か?
いつのまにかデキてたとか?
まあ、こんな馬鹿なことはありえないと思いながら、
まだごみ収集されていない、
電子レンジの中の回転皿だけ持ち帰り、
洗濯機の上に置いて、その日は寝た。
翌日、恐る恐る電源を入れてみると、動いた。
何の問題もなく洗濯も出来た。
ただ、長時間止めていたので、機械に入った水が乾燥し、
動くようになったのかも知れない。
でも、偶然起こった出来事だったにしても、タイミングが良すぎる。
レンジの回転皿は洗濯機が壊れるまで、近くに置いてやろうと思った。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 東京喰種トーキョーグール
  • 【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】‘聞きたいんだ、お前の物語を。’熾烈を極める、〔CCG〕による、20区「隻眼の梟討伐戦」。「あんていく」へ急ぐカネキの前に、...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • カラダ探し(通常版)
  • ----年 / 橋本環奈 眞栄田郷敦 山本舞香 神尾楓珠 醍醐虎汰朗

怖い作品

怖いキーワード