不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

子どもが帰ってこない

2019/07/14

子どもを1人で遊ばせた自分が悪いんだけど、
一年生になった娘が、
近所の公園まで自転車で遊びに行った。
公園は家から100メートルの場所で、
近所の友達がいつも誰かいるから
気軽に行かせてた。
で、5時のサイレンが鳴っても帰ってこないから
心配して探しまわった。
万が一のことがあったら!と心は修羅場。
携帯に電話があって、
出たら警察からだったのがまた修羅場。
行った事もない離れた場所で保護されていた。
片側2車線の国道の真ん中の線の上で泣いてたのを、
トラックの運転手さんがわざわざ車とめて保護してくれたらしい。
実はその頃、
低学年の子が道路に置き去りにされる事が
数件起きていたそうだ。
3~4年生の女児が1人で遊んでいる子に声をかけて、
迷子になったふりで遠くまで連れて行き、
国道の真ん中に置き去りにして、自分はそのまま逃げる。
パターンが毎回同じで、
自転車の色まで一致してることなどを教えてもらった。
子ども同士遊んでいて起こったトラブル扱いだから、
事件として学校で注意喚起される事は無かった。
暗くなってきて、家に帰りたいと泣く娘に、
その子は
「この道路を渡ったら、すぐおうちだよ」
と言ったらしい。
真ん中までは掛け声をかけて一緒に渡って、
そこからは1人だけでスッと行ってしまって、
渡れなくなって怖かったと。
初めて会う子だったけど、
始めは優しく遊んでくれて、
嬉しくてついて行ってしまったそうだ。
あの時もし事故に遭っていたらと思うと、
胸が苦しくなる。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計120万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ!】今野優太が保育園で描いた母の日のプレゼント用の絵。そこには、微笑む直美と優太、そして二人の住...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 放課後の怪談 3
  • 2012年 / 佐藤さくら 小柳こずえ 黒田光彦

怖い作品

怖いキーワード