不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

昔ばーちゃんから聞いた話

2019/06/06

昔ばーちゃんから聞いた話を一つ。
第二次世界大戦中、うちのばーちゃん(サノ)が10歳のころ、
お姉さんと避難のために親元を離れ、田舎の遠い親戚の家に預けられていた。
しかし、この村にも爆弾が落とされた。
たくさんの人が死に、親戚の人も亡くなってしまった。
サノとねーさんはそこにはいられなくなり、
その日のうちに、隣の県にあるもう一つの親戚の家に行くことになりました。
空襲で線路は壊され、歩いて行く事になりました。
道は険しく、食料不足のため治安も最悪でした。
人気の無い山道を選んだがとても寒く、そんなときは
「新聞紙を服の中に挟むと暖かいよ」
と、ねーさんが優しくサノを守ってくれました。
何とか県境へ入り、そこからバスで親戚の家へ向かいました。
バスの中でサノはいつの間にか寝てしまい、
目が覚めると、親戚のおばさんに起こされていました。
「よく一人できたね、サノちゃんはホントにえらいわー」
と言われた。
起きると姉はいなくなっていたのだ。
それどころか、姉は実家にいたとき、
サノが9歳の頃にすでに肺炎で亡くなっていたのだった。
この1年間共に過ごした姉は、この世の人では無かったのでした。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • さるまね
  • 「村の頭領の座を明け渡す」という条件で義作から解毒薬を貰い、なんとか生きながらえた可畏たち。これからの義作の横暴に怯えるなか、二度目の猿襲撃の合図が響く。逃げ惑う村人たち。しかし...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。2
  • お笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第2期をDVD化。多彩な語り手たちの恐怖体験や背筋も凍る怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「廃マンション...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ ぁみ 水沫流人 宍戸レイ

怖い作品

怖いキーワード