不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

小さな石橋

2019/05/28

私が京都は東山にあるその営業所に移動になったのは、春先の桜が満開の季節でした。
小さな営業所ではありましたが仕事は多く、
音を上げずに勤めていられるのは、ただ同僚の方たちの人柄ゆえでした。
その日も残った仕事がなかなか片づかず、時間も既に夜半を過ぎ。
私はKさんという私より3つほど年上の男性に、アパートまで送って貰うことになりました。
Kさんは真面目で無口ではありますが、人に緊張感を与えないタイプで、
私もどちらかというとのんびりした性格でありますから、ふたり気兼ねなく夜道を歩いて行きました。
桜の季節、道はうす桃色の花びらを敷き詰めたごとくで、
また、ふわりと白い花片が目の前を舞い降りてゆきます。
時間帯が時間帯だけに、うかれ騒ぐ気配はあたりに見られず、
とにかく静かで美しい風景に、私はすっかり魅せられてしまいました。
途中、小さな石橋を渡ったとき、
何かどうにもいやあな気配と申しましょうか、なんともいいがたい感覚を背中に感じ、
よせばいいのに私は振り向いてしまったのです。
空には巨大な女の顔が広がっていました。
春の薄ぼんやりとした白い雲は月に照らされ、桜色の山肌は巨大な女の口でした。
その無表情なそれは、去年亡くなった私の母の顔なのでした。
「お母さん・・・」
私が思わずつぶやくと、やや先を行っていたKさんがびくりと肩を震わせました。
「見たんだね?」
「ええ」
「・・・ここで振り向くと、心の底にある女性の顔が見えるんです。そう言われてます」
「あなたは振り向いた事があるの?」
「ええ。一度だけ」
私はKさんの奥さんが自殺だったことを思い出しました。
Kさんの奥さんはノイローゼに苦しんだ末、自宅の梁にロープをかけて縊死していたそうです。
そして、第一発見者はKさんでした・・・
ふと見ると、橋のたもとには『面影橋』という文字をかすかに読むことが出来ました。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計160万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ、新章スタート!】高校の美術教師・三浦義春がK山の山中で殺害された。現場には、三浦が最期に描いた...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード