不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

小さな石橋

2019/05/28

私が京都は東山にあるその営業所に移動になったのは、春先の桜が満開の季節でした。
小さな営業所ではありましたが仕事は多く、
音を上げずに勤めていられるのは、ただ同僚の方たちの人柄ゆえでした。
その日も残った仕事がなかなか片づかず、時間も既に夜半を過ぎ。
私はKさんという私より3つほど年上の男性に、アパートまで送って貰うことになりました。
Kさんは真面目で無口ではありますが、人に緊張感を与えないタイプで、
私もどちらかというとのんびりした性格でありますから、ふたり気兼ねなく夜道を歩いて行きました。
桜の季節、道はうす桃色の花びらを敷き詰めたごとくで、
また、ふわりと白い花片が目の前を舞い降りてゆきます。
時間帯が時間帯だけに、うかれ騒ぐ気配はあたりに見られず、
とにかく静かで美しい風景に、私はすっかり魅せられてしまいました。
途中、小さな石橋を渡ったとき、
何かどうにもいやあな気配と申しましょうか、なんともいいがたい感覚を背中に感じ、
よせばいいのに私は振り向いてしまったのです。
空には巨大な女の顔が広がっていました。
春の薄ぼんやりとした白い雲は月に照らされ、桜色の山肌は巨大な女の口でした。
その無表情なそれは、去年亡くなった私の母の顔なのでした。
「お母さん・・・」
私が思わずつぶやくと、やや先を行っていたKさんがびくりと肩を震わせました。
「見たんだね?」
「ええ」
「・・・ここで振り向くと、心の底にある女性の顔が見えるんです。そう言われてます」
「あなたは振り向いた事があるの?」
「ええ。一度だけ」
私はKさんの奥さんが自殺だったことを思い出しました。
Kさんの奥さんはノイローゼに苦しんだ末、自宅の梁にロープをかけて縊死していたそうです。
そして、第一発見者はKさんでした・・・
ふと見ると、橋のたもとには『面影橋』という文字をかすかに読むことが出来ました。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • スマイリー
  • 恵と笑光による心笑会殲滅作戦、それは笑光自らの死と引き換えに信者達を道連れにする事だったーー。続々と命を絶つ信者達…眼前の光景に信じ難き驚愕で固まる幸福の案内人…そこに現れた鴨目...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • カラダ探し(通常版)
  • ----年 / 橋本環奈 眞栄田郷敦 山本舞香 神尾楓珠 醍醐虎汰朗

怖い作品

怖いキーワード