不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

Y子の思い出

2019/05/20

遠い昔、小学2年生の時に体験した実話。
夏休みのあと2学期が始まり学校へ行くと、
教室の窓際の机の上に花が置かれていた。
まだガキだった僕はその意味を知らず、
気にも留めなかったのだが、
家に帰ってその話をすると、母が
「夏休み中に誰か亡くなったのかな?可哀想に」
という話。
翌日学校へ行くと、あの花はもう無くなっていて、
席にはY子が座っている。
「昨日、花無かった?」
とさりげなく聞いても、
「知らない」
という返事。
1学期から誰かが欠けていないかクラスの連中を見渡しても
誰も欠けていなくて、
あの花は見間違いだったのかな?と思うようになった。
花の一件でY子と話す機会があったせいか、
帰り際にY子から遊ぼうと誘ってくれて、
一緒に彼女の自宅へ行った。
彼女の自宅は小さな一軒家。
家の中は誰もいなくて、
まるで時が止まったかのように暗く静まり返っていて、
2人だけでテレビを見たりゲームしたり、
子供ながらの楽しい時間を過ごした。
女の子と上手く会話すら出来ない僕だったのだが、
Y子とはなぜか気が合う感じがして、
放課後は、次の日も次の日も連日、彼女の家で遊ぶ日々が続いた。
そんなあるときY子が急に泣き出して、
もうすぐ会えなくなるんだという。
「引っ越すの?」
と聞くと、しばらく考えて
「うん」
と消え去りそうな声で頷いてから、
「これ、私だと思って大事にしてね」
と、花の形をした香りのいい消しゴムをくれた。
そして翌月、彼女は学校に来なくなった。
その日、運動会の模擬練習で器械体操をやっていた時に、
運動靴のヒモがぷっつりと切れた。
次の日も次の日もY子は学校に来なかった。
僕は彼女の家に行ってみることにした。
彼女の家は鍵がかかっていて誰もいない様子。
「ごめんください」
と何度も何度もしつこく覗いている僕に、
隣近所のおばさんが
「そこはもう今は誰も住んでないよ」
と話しかけてきた。
やっぱりもう引っ越してしまったのかなと思う僕に、
おばさんが言うには、
三人家族で、夏休み中に事故にあって、
両親ともにY子も亡くなったのだそうだ・・・
そんなはずはない!?
気が動転して、僕は何が何だか分からなくなった。
彼女が学校へ来なくなって運動靴のヒモがぷっつりと切れたあの日が、
ちょうど事故から49日だったのである。
でも僕の手には、Y子に貰ったあの消しゴムがちゃんとある。
あのときY子は
「ありがとう」
と、さびしそうに僕に言った。
大人になった今も、引き出しにしまい込んだあの消しゴムを取り出して、
もう薄くなりかけている香を嗅ぐたびに、彼女のことを思い出している。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 庭に穴ができた。ダンジョンかもしれないけど俺はゴミ捨て場にしてる
  • 街で連続殺人犯が逃亡した。社員は不安がっているが、そんなことより今日は「穴」に関する重大な試験の日。穴に捨てるテスト用のドラム缶を持ち上げたら、なぜか中身が動いた気がする。穴がも...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • Another XX ダブルエックス 赤い殺人者
  • 女検死官・水木恭子シリーズ第2弾となるエロティック・サイコホラー。女性の両乳房を切り取る猟奇殺人魔が出現。恭子は検死に立ち会って以後、身辺に異様な気配を感じ始め…。‘東映Vシ...
  • 1996年 / 夏樹陽子 大高洋夫 西尾悦子(西尾えつ子) 片桐竜次

怖い作品

怖いキーワード