不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

夜間、この窓を開けないで下さい

2019/05/11

うちのオフィスの男子トイレの窓には、
『夜間、この窓を開けないで下さい』
という注意書きが貼ってある。
実は去年の8月末から9月初めにかけて、
夜になると生暖かい風がふいて、
直径20センチ程の火の玉がオフィスの前庭に浮遊している、
という怪奇現象が見られたのだ。
悪い事をするわけでもないので、
はじめは残業していた社員が面白がって見ていた。
それは特にトイレの窓からよく見えた。
所長がその日、小便しながら窓から
「今日もいるなあ」
と見ていたら、
突然その火の玉が所長の顔の前の窓に突進してきて網戸にあたった。
その瞬間に火の玉は消えたらしいが、
所長はびっくりしたものの案外冷静で、
その網戸を調べたら、
べっとりとした粘液状のものが網戸の糸にこびりついていた。
次の朝、自分も所長に言われて見てみたが、
確かに透明で赤っぽいねばねばした物が網戸についていた。
それは夏の日差しですぐに乾いてしまったが、
少量をこそげとってヒマな所長が成分を調べたところ、
pHが9、水酸基を持つ高分子の有機物であり、
赤リンを含むがそれ自体は難燃性の物質だった。
どうも燃焼が吸熱反応になるため、
赤リンがとろとろした燃え方になるようである。
「史上初、人魂の成分分析」
と言いたいが、あんなのが人魂なのだろうか。
それ以来、火の玉は現れなくなったが、
あのトイレの窓は夜間は締め切りになっている。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • スマイリー
  • 恵と笑光による心笑会殲滅作戦、それは笑光自らの死と引き換えに信者達を道連れにする事だったーー。続々と命を絶つ信者達…眼前の光景に信じ難き驚愕で固まる幸福の案内人…そこに現れた鴨目...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード