不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

夜間、この窓を開けないで下さい

2019/05/11

うちのオフィスの男子トイレの窓には、
『夜間、この窓を開けないで下さい』
という注意書きが貼ってある。
実は去年の8月末から9月初めにかけて、
夜になると生暖かい風がふいて、
直径20センチ程の火の玉がオフィスの前庭に浮遊している、
という怪奇現象が見られたのだ。
悪い事をするわけでもないので、
はじめは残業していた社員が面白がって見ていた。
それは特にトイレの窓からよく見えた。
所長がその日、小便しながら窓から
「今日もいるなあ」
と見ていたら、
突然その火の玉が所長の顔の前の窓に突進してきて網戸にあたった。
その瞬間に火の玉は消えたらしいが、
所長はびっくりしたものの案外冷静で、
その網戸を調べたら、
べっとりとした粘液状のものが網戸の糸にこびりついていた。
次の朝、自分も所長に言われて見てみたが、
確かに透明で赤っぽいねばねばした物が網戸についていた。
それは夏の日差しですぐに乾いてしまったが、
少量をこそげとってヒマな所長が成分を調べたところ、
pHが9、水酸基を持つ高分子の有機物であり、
赤リンを含むがそれ自体は難燃性の物質だった。
どうも燃焼が吸熱反応になるため、
赤リンがとろとろした燃え方になるようである。
「史上初、人魂の成分分析」
と言いたいが、あんなのが人魂なのだろうか。
それ以来、火の玉は現れなくなったが、
あのトイレの窓は夜間は締め切りになっている。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch
  • 長き戦いは終わり、戦人たちは縁寿に2つの未来を示す。ベアトが出した問題の答えは、「手品」か「魔法」か。真実の意味、そして魔法の意味を理解した縁寿はどちらの扉を開くのか。そして描か...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • -淑恵とつぐみの現代奇談- 霊媒少女 ミディアム・ガール
  • 吉岡茉祐、小杉彩乃、澤田祐衣、西脇彩らジュニアアイドル共演による萌え系オカルトホラー。除霊師として後を継がせようとする母の策略により、淑恵は友だちのつぐみらと共に都市伝説の‘...
  • 2009年 / 吉岡茉祐 小杉彩乃 澤田祐衣 西脇彩

怖い作品

怖いキーワード