不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

バイクで夜の帰り道を

2019/04/30

9年前の12月23日に、東京から沼津まででかけた。
そのときはバイクだった。
夜の帰り道、1号から熱海方面に適当に下りようとする。
夜2時頃に前のブルーバードが曲がった南方向に行く細い道を、
なんとなく一緒に折れる。
そこからの道のりが大変だったんだ。
入って程なくして、森の中の細い道ような感じになったのだが、
2個目のカーブを超えたところで、いきなり前のブルーバードを見失った。
ライトの暗い俺のバイクは、
前走車のライトを頼りにしていた部分もあったので、
いなくなった瞬間はすぐに分かった。
あまりに唐突だったので、
そこに止まって脇道があるか確かめたが、
もちろん脇道は無い。
そういう消え方ではない。
気味が悪いので、すぐにその場を去った。
進行方向に。
走り始めてすぐにおかしなことに気が付いた。
「俺、このコーナーずっと回ってるわ・・・」
30R程度の左複合コーナーがずっと終わらないんだ。
何しろ、バイクだからバンクしたまま起こせない。
周回数で言うと8周くらいだと思う。
で、ふっとストレートに戻るんだ。
ずっと森の中のまま。
これが何箇所もあって、もう発狂寸前の精神状態。
やっとコーナーの先に熱海の町明かりが見えたときは、
体が完全に振るえてこわばっていた。
するとすぐに、自転車のオマワリが一人で検問してるんだよ。
無理にとめるから止まったんだ。
そしたら、忘れもしないはじめの一言、
「大丈夫でしたか?」って言うんだよ?!
なんで知ってんだよ!!
怖くなって振り切って、もう全開で逃げたよ。
顔面蒼白のまま、一番近い所にあった熱海市街の旅館のチャイムを、
どうでもいいからとにかく鳴らした時には、もう6時を回ってた。
俺どこ走ってきたんだよ!!
変な世界走ってきたみたい。
でも、メータはものすごく進んでた。
幽霊とかじゃなさそう。
でも家は一軒も見てないな。
そういえば、一台もすれ違った車が無い。
東京まで帰る余裕は全く無かったので、
その旅館に泊まらせていただくことになった。
旦那さんと女将にその話をしたら、たまにあるらしいです、これ。
しかも、ちょうど何件もの旅館がそのとき停電していたので、
旦那さんたちはずっと起きてたみたい。
後日、地図を広げると、案の定該当する道が無い。
でも1号線から折れる場所は覚えている。
折れる寸前でコンビニで買い物をしたから。
出口ははっきり覚えていない。
道中はあちこちに『11』の標識があった。
でも10年近く経つのに、もう一度入る勇気が無い。
ナンだったんだろ??!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 俺のワクチンだけがゾンビ化した世界を救える
  • 人類の大半がゾンビ化した世界で、ひきこもりの及川優は天才科学者のサニーと出会い、人類を救う力を手に入れた! しかし、なんとその方法は、セッ●スすることでゾンビを人間に戻すというも...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 咬みつきたい (ブルーレイディスク)
  • 金子修介監督が緒形拳主演で描いたホラーコメディ。製薬会社の部長・石川は、社内抗争に巻き込まれて殺されてしまう。葬式の日、悲嘆に暮れる石川の妻子の前に、見知らぬ女が現れ…。共演...
  • 1991年 / 緒形拳 安田成美 石田ひかり 吉田日出子

怖い作品

怖いキーワード