不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

夜の墓地

2019/04/25

私が子供の頃住んでた家の近くのお寺は、
西側が墓地になっていた。
夜になると寺は閉まるが、
墓地には裏手の壊れた垣根から
いつでも入る事ができたため、
時々、夜の墓地に入って肝だめしをする者もいた。
私が小学生の頃、友達と一緒に
夜の9時ごろそのお寺の墓地に探検に行った。
初めは怖かったが、
特に何も出てこないので、
調子に乗ってワイワイ騒いでいたら、
寺の裏から一人のお坊さんが出てきて注意してきた。
友達がお坊さんに
「お化けとか出ないの?」
と馬鹿な事を言ってしまったが、
お坊さんは、
「そんなものはおらん。
わしは昔からこの墓地を管理しているけど、
そんなものは一度だって見た事はない」
と言う。
続けて、
「それよりも夜によく人が入って来るから困る。
この前もひどいのがいた。
先週、見回ってたら、そこの灯籠の所に気配がしてな、
何かと思ったら、夜中に誰かが灯籠に抱きついとったんだよ。
わしは叱ってやろうと思い、灯籠の後ろに回ったてみたら、
体だけで顔が見えなくて、
おかしいと思ってもう一度正面に回ったら、
そいつ灯籠の穴から顔だけ出してた。
しかも気味の悪いくらいのニコニコ顔してたんだよ。
頭のおかしい浮浪者みたいでな、
放っといたらいつの間にかどこかへ行ってしまったよ。
お前達もそんなおかしなやつに会わんうちに早く帰りなさい」
私はそこにあった灯籠を見ましたが、
穴はどう見ても直径が20センチもないもので、
ここから顔を出せる人間がいるだろうか?
出したとしても今度は首が長すぎる。
どう考えてもそれは頭のおかしい浮浪者なんかじゃなくて、
もっと別の、恐ろしいモノだったんじゃないかと思いましたが、
頭のおかしい浮浪者だと平然と決めつけるお坊さんの方に、
逆にコワい物を感じた私たちは、早々に退散したのでした。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • スマイリー
  • 恵と笑光による心笑会殲滅作戦、それは笑光自らの死と引き換えに信者達を道連れにする事だったーー。続々と命を絶つ信者達…眼前の光景に信じ難き驚愕で固まる幸福の案内人…そこに現れた鴨目...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 西浦和也
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第5弾「西浦和也」編。「北野誠のおまえら行くな。」シリーズの企画・構成を手掛ける怪異蒐集家・西浦和也。現代の怪奇実話を...
  • 2014年 / 西浦和也 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード