不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

笑い声

2019/04/21

あれは大学生2年の夏休みに実家に帰った時のこと。
実家の方はかなり田舎で、
下手すると朝5時くらいから畑仕事をしている人もいる。
実家自体も朝は早く、朝6時起床という感じで、
大学生活で乱れた体内時計がだいぶ健康な状態に戻りつつあった。
そしてお盆の日の早朝、
家の外から聞こえてくる笑い声で起こされた。
「ぎゃははははははははははは」
近所中に響くような大笑い、
下手すると馬鹿笑いのレベル。
うるせーな。
田舎とは言え、常識ってものはないのか。
そう思いながらまた布団をかぶった。
しかし朝食の時に
「今朝、すごい笑い声聞こえたでしょ。
あれ誰だったんだろうね。」
と聞くと、家族はきょとんとしている。
どうやら俺以外の家族4人とも
その笑い声を聞いていないようだった。
その日のお昼、畑仕事の手伝いをしていると、
近所のおじいさんがやってきて世間話を始めてきたので、
笑い声について聞いてみたところ、
「え、○○ちゃん(俺のこと)笑い声を聞いたんかい?」
と言われた。
どうやら昔からお盆の日の朝に、
この地域の誰かしらが他の人には聞こえない笑い声を聞くらしい。
その笑い声の主は1年ぶりに
家に帰ってこれた先祖なのか、それとも・・・

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • さるまね
  • 村同士が統合するも未だ混乱が続く中、村の実権を握ろうと画策する義作は考えた【毒餌】の策がうまくはまり、猿を追い払うことに成功。村人から頼りにされ、悦に浸る義作。しかし、その策が原...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 放課後の怪談 3
  • 2012年 / 佐藤さくら 小柳こずえ 黒田光彦

怖い作品

怖いキーワード