不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

黒い人影

2019/02/13

この話は俺が中学の頃聞いた明治か大正時代の話。
ある大きなお店に丁稚として働いていた延松という人がいた。
延松は真面目に働いて
おかみさんや主人から可愛がられていた。
ある日、盆も近いということで
延松に休暇をやり
帰省させることにした。
延松も喜んで
おかみさんや主人に礼を言い
自分の実家に帰省した。
その夜の事。
店もしまい昼の疲れもあってか
おかみさんは床につくと
いつのまにかすやすやと寝入ってしまった。
しかし、おかみさんは
急に夜中に目が覚め
胸騒ぎがしてたまらない。
目の前の空間は
自然と右手の廊下を仕切っている障子に行き着き
ずっとそれを凝視していた。
すると音も無く
すーっと障子が開き
なにやら黒い人のような形をしたものが
部屋に入った。
黒い人影は
すすーっとおかみさんの寝ている布団をぐるりと回り
おかみさんの上半身あたりで止まった。
そして
「延松が死にましたーー。」
とこの世のものとは思えない低い声で
おかみさんに言うと、
来たときと同じように
すすーっと音をたてずに
廊下のほうへ去っていった。
その後2時間おきくらいに
その黒い人影はやってきて
「延松が死にましたーー。」
と言ってきたという。
夜が明けおかみさんは主人にそれを報告し、
すぐに延松の帰省先へ使いをやった。
その後、延松の遺体が
実家近くの崖の下で発見されたという。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • スマイリー
  • 恵と笑光による心笑会殲滅作戦、それは笑光自らの死と引き換えに信者達を道連れにする事だったーー。続々と命を絶つ信者達…眼前の光景に信じ難き驚愕で固まる幸福の案内人…そこに現れた鴨目...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 咬みつきたい (ブルーレイディスク)
  • 金子修介監督が緒形拳主演で描いたホラーコメディ。製薬会社の部長・石川は、社内抗争に巻き込まれて殺されてしまう。葬式の日、悲嘆に暮れる石川の妻子の前に、見知らぬ女が現れ…。共演...
  • 1991年 / 緒形拳 安田成美 石田ひかり 吉田日出子

怖い作品

怖いキーワード