不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

長崎のホテル

2019/02/05

長崎にあるホテルの話。
実在するので名前は伏せておきます。
ある福岡にすむ男友達5人がバイクで長崎まで旅行に行った。
日帰りで帰るつもりだったのが、帰りが遅くなったので
一泊しようということになり、その長崎●●ホテルに泊まった。
シングル5部屋をそれぞれ借りたのだが、Aくんは601号であった。
Aくんが夜寝ていると窓が開いていてカーテンがバサバサとゆれている。
耳障りだったので窓を閉め、また眠りについた。
しばらくするとまたバサバサと音がする。
閉めたはずなのに、寝ぼけてたのかなと思い、また窓を閉めた。
するとまたカーテンがバサバサとなり、窓が開いている。
気味が悪くなったAくんは一緒のホテルに泊まっている友達に電話をした。
しかし友達は笑ってとりあってもらえない。
「いわくつきのホテルには、壁にかかっている絵の裏にお札が貼ってあるらしいぜ~」
Aくんはベットの頭元にかかっている絵を恐る恐る裏返したが
そこには何もなかった。
その夜Aくんは部屋の電気をすべてつけ、
バサバサという音に悩まされながら一夜を過ごした。
次の朝、友達4人を部屋に呼んで昨夜の不可解な出来事を話し、
みんなで部屋を調べはじめた。
そこで友達4人はAくんの話が嘘ではないことを知った。
確かに絵の裏には何もなかった。
だが、ベッドの下、一人用のソファーの下、
見えない場所のいたるところに
お札がベタベタベタベタベタベタベタベタと貼ってあったのだ。
40枚弱はあったとのこと。
5人はそのまま転げるようにホテルを出、福岡に戻った。
ホテルの人には何もいわなかったから601号はそのままだろう、
行ってみたら怖い経験ができるはずだと彼は話すが、
その部屋に一人で泊まる勇気は私にはない。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計120万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ!】今野優太が保育園で描いた母の日のプレゼント用の絵。そこには、微笑む直美と優太、そして二人の住...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 学校の怪談4 (ブルーレイディスク)
  • ----年 / 豊田眞唯 広瀬斗史輝 笑福亭松之助 原田美枝子

怖い作品

怖いキーワード