不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

少年院

2018/12/22

この話は、昭和20年代の後半に起こった話です。
ある町のはずれに少年院がありました。
名前のごとく18歳未満の少年犯罪者が収容されている施設でした。
当時は、少年院の数が少なく、ちょっとした盗みで捕まった者から
殺人を犯したもの、精神異常者まで一緒に収容されていたのです。
食料事情が悪かった当時でしたが、きちんと3食出されていました。
しかし、育ち盛りの少年たちには足りず
いつも腹を減らしていました。
そんなある日、決められた作業中、
1人の少年がケガをしてしまいました。
上から物が落ちてきて首筋を深く切ってしまったのです。
幸い命はとりとめ、少年院の保健室のベッドに横たわり、
腕に注射針をつけたまま、入院生活を送ることになりました。
しかし・・・・少年はいつまでたっても良くならなかったのです。
しかも日増しに弱まっていくばかりでした。
輸血の注射を変えて、診断してみても回復が思わしくありません。
―――どうも変だ、様子がおかしい―――
医師は思いました。
少年の肌の色は、あれほどの輸血にもかかわらず
土のような色でした。
その夜、自宅に戻った医師は、こっそり
少年院へ戻り、深夜保健室の奥に潜んで様子をうかがいました。
電気不足の当時だったのでよほどの事が無い限り電気はつけず
月明かりだけの状態です。
するとドアがスーーッと開き、一つの黒い影が部屋に入ってきました。
医師は息を殺し、じっとしていました。
黒い影の背後にそっと忍び寄り、
「なにをしているんだ!!」
言うなり部屋の電気のスイッチをいれました。
そこには、
輸血ビンを抱え、口のまわりを真っ赤にした少年が立っていました。
空腹に耐えかねて、輸血の血を毎晩飲んでいたのです

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 東京喰種トーキョーグール
  • 【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】‘聞きたいんだ、お前の物語を。’熾烈を極める、〔CCG〕による、20区「隻眼の梟討伐戦」。「あんていく」へ急ぐカネキの前に、...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 西浦和也
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第5弾「西浦和也」編。「北野誠のおまえら行くな。」シリーズの企画・構成を手掛ける怪異蒐集家・西浦和也。現代の怪奇実話を...
  • 2014年 / 西浦和也 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード