不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

公園のトイレ

2018/09/25

この話は、私たちがいつも登下校の際に通る公園のトイレの実際にあった話です。
私たちは今年新中2年生になります。
1年生の入学式で出会いました。
そのころから私たちは一緒に登下校するようになり、部活も同じ部活です。
その時はまだ霊感など、2人にはなかったんです。
最近私たちは、友達同士で中学生記念で「扉」というホラー映画を作ろうという事になっていました。
それは、ある扉を開いてしまった時から次々と友達が殺されていくという話でした。
私は、その計画をしてから霊感が強くなりました。
最初は学校で見たんです。
1-5の教室でした。
教卓の前に白い5歳くらいの男の子がうつむいて立っていました。
私は怖くなってその友達に話しました。
それからでした。
その友達も見えるようになってしまったのです。
そして次の日、みんなで公園のトイレで映画の練習をしたんです。
内容は
「部長が公園の2番目のトイレで殺される」
というものでした。
その時は気味が悪い程度で何も無かったんです。
しかし、何日か経ったある登校時の事でした。
公園の2番目のトイレが、誰もいないのに扉が閉まっていたんです。
その公園のトイレは、中に人がいて鍵を閉めなければ、扉は閉まらないんです。
そして上の開いている部分をふと見ると、ありえない高さに人が横目でこちらを見ていました。
私たちは怖くなって、ある番組の真似をしてその場を去りました。
それからというもの、毎日トイレの扉を確認していました。
すると、だいたい週に1度くらい閉まっているようです。
そして最近は、1番目のトイレが閉まるようになってきています。
でも、私たちは未だにその公園を通らなければ、いけません。
最近は映画をつくるのをためらっています・・・。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • さるまね
  • 村同士が統合するも未だ混乱が続く中、村の実権を握ろうと画策する義作は考えた【毒餌】の策がうまくはまり、猿を追い払うことに成功。村人から頼りにされ、悦に浸る義作。しかし、その策が原...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • オーディション (ブルーレイディスク)
  • 村上龍の原作を三池崇史監督が映画化したカルトホラー。7年前に妻を亡くし、ひとり息子と暮らす青山を案じた友人は、再婚相手を探すオーディションを提案する。応募してきた麻美に青山は...
  • 2000年 / 石橋凌 椎名英姫 松田美由紀 大杉漣

怖い作品

怖いキーワード