不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

母親の霊体験

2018/08/03

私の母は学生時代まで山口県に住んでいたんですが、その頃(確か14歳ぐらい)に初めて霊体験をしたらしいです。
それは、授業で先生が
「明日は琵琶を持ってきて実際に弾いてやるぞ」
と琵琶法師(おそらく古典の平家物語あたりの単元でもしていたのでしょう)の話を聞いたその夜でした。
夜中、床についた母はうとうとと眠っていると何処からか「不思議な和楽器の音」が聴こえてきたそうです。
そしてその音色を聞いているうちに、自分の体が金縛りにあっていることに気づきました。その音色はどんどん近づいてきて、気がつくと自分の枕もとにまできていました。
どうも弾いているのは女性そうです。
そのまま母は気がつくと眠ってしまっていたそうですが、次の日、先生が聴かせてくれた琵琶の音色は、昨日聴いた「和楽器の音」だったのです。
その後、私が大きくなってから母にもう1度その話を詳しく聞いてみると、母が育った家は昔海岸際で海の男たちに身体を売る女性たちがいた家だったそうで、よくよく考えると部屋の間取りが縦長で旅館風なのも理解が出来たのですが、そこで話を聞いていた父が
「もしかしたらその琵琶を弾いてたのはそこにいた女の人だったのかもしれないな」
ということでした。
確かに昔なら琵琶を芸としてやっていたかもしれないなぁ、と不思議と納得してしまいました。
それを皮切りに母は色々と心霊体験をするようになったそうですが、母と父が離婚して、母は家を出てしまったため、もうそんな話も聞けなくなってしまいました。
ちなみに父方の実家には「軍人とおばさんがいる」そうです。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • ひぐらしのなく頃に令 色尊し編
  • 【昭和から令和まで…。変わらぬ絆、受け継ぐ魂。】雛見沢とポラリス、両者を煽り大金をせしめようと画策する丸竹。その後ろ盾には園崎本家と離縁状態にある園崎組の存在があった。確執を解消...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 咬みつきたい (ブルーレイディスク)
  • 金子修介監督が緒形拳主演で描いたホラーコメディ。製薬会社の部長・石川は、社内抗争に巻き込まれて殺されてしまう。葬式の日、悲嘆に暮れる石川の妻子の前に、見知らぬ女が現れ…。共演...
  • 1991年 / 緒形拳 安田成美 石田ひかり 吉田日出子

怖い作品

怖いキーワード