三回鳴らしたんだけど
2018/06/04
昔、よく友達と後輩とかと心霊スポットめぐりをしていて、五年前くらいに、後輩とかと車二台で天城トンネルだっけ?よくテレビとかで、そのトンネルの中でクラクションを三回鳴らすと幽霊が出るってトンネル。テレビで言ってたように、トンネルの中でクラクション三回鳴らしたんだけど何も出て…
2018/06/04
昔、よく友達と後輩とかと心霊スポットめぐりをしていて、五年前くらいに、後輩とかと車二台で天城トンネルだっけ?よくテレビとかで、そのトンネルの中でクラクションを三回鳴らすと幽霊が出るってトンネル。テレビで言ってたように、トンネルの中でクラクション三回鳴らしたんだけど何も出て…
2018/06/04
私が初めて金縛りにあったのは、中学一年の頃でした。そのころ聞いた話によると、(確かな話かどうかは分かりません)二十歳までに金縛りなどの心霊現象に遭わない人は一生遭わないらしいとのことでした。ということは、私は今後も心霊現象に遭う可能性があるのだなと思いました。そのときの金…
2018/06/04
私が中学1年の頃なので、30年以上前になりますが今でも不思議な体験で強く印象に残っている出来事があります。当時、「コックリさん」が流行っていて休み時間になると、女の子3人が集まって「コックリさん」をやっていました。私もその参加者の一人でした。「コックリさん」に聞く事と…
2018/06/04
コンビニバイク階段恐怖足音病院病室不思議ライブ天井祖母テープ
私の実家(っていうか今居る)の階段に小さい女の子が出ます。彼女が出るようになったのは4年ほど前です。彼女は毎晩11時を過ぎると階段をひたすら昇っては降り、昇っては降り。それを朝方3時過ぎまで延々と続けます。祖母が言うには、彼女は6歳で亡くなった俺の叔母によく似てい…
2018/06/04
昨年末の話。俺は会社の飲み会が終り、同僚に近くまで車で送ってもらい、そこから家まで歩いて帰っていた。その時既に夜中1時をまわっていたくらいの時間。俺ん家(アパートで一人暮らし)の周りは夜は全く人影のない田舎の住宅地で、その時も車一台がやっと通るぐらいの細い道を歩いて家…
2018/06/04
よく、この話を聞いたら本当に霊が出てきて何かをやらないと死ぬという話がありますが、それにまつわる話です。読む方は自己責任でお願いします。小学生の頃の同級生にKと言う奴がいた。こいつは早い話イジメられていた。そしてこのKは昼休みになると怖い話が載っている本をいつも読…
2018/06/03
バイクビデオ学校猫死体事故自殺自転車蛇呪い深夜人形体験電話悲鳴布団予感小学生ゼミアパート暗闇実験心中目撃テープテレビ
前月に学校を辞めたゼミの先輩が残していった荷物がある、という話は久保から聞いた。ほとんど使われていない埃っぽい実験準備室の隅っこに置かれた更衣ロッカーの中。汚れたつなぎや新品同様の工具などと一緒に、ビデオテープの入った段ボールがあった。ラベルから、大半は実習のビデオや…
2018/06/03
新婚旅行から戻って、現像された写真をチェックしていたら…いやな予感はしてたんですが、次々と、写ってたんです。生きてはいない人達が…海でとるべきじゃないのはわかってたんですが、すごいきれいだし、やっぱり思い出に欲しくって、数枚撮ってしまったんです。他にも数枚写り込ん…
2018/06/03
祖父から聞いた話なのですが祖父がまだ20代の頃すんでいた賃貸アパートの話ですそこのアパートの寝室は和室で隣の居間とふすまで繋がったいたそうです。ある夜、寝ていたら突然金縛りにあい「スパー-----ン!」とふすまが開いたのです。そのにはガリガリにやせた女が正座し…
2018/06/03
俺は車のポリマー加工(ようはコーティング)の技術を教えるフランチャイズ会社で講師をしていました。技術を教わりたいというお客さんが増えてきてそろそろもっと大きい講義場が欲しいね、と日頃話していたところ埼玉県の東○山市に格安で以前に倉庫として使われていた物件を発見しました。大…
2018/06/03
私が4,5歳だったころ、今住んでいる家に引っ越す前の話です。小さい頃よくばぁさまや、親戚のおばさんに「人形を馬鹿にしてはいけないよ。」「祟られたり怖い夢を見てしまうよ。」などと言われていました。幼い自分はその言葉を信じて、怖がりました。そんなある日。ひな祭…
2018/06/03
大学が夏休みになり、バイトも長期で休める事になったので、数人で計画して海の近くに住んでいる友人の実家に遊びに行く事にした。当時中古でバイクを買ったばかりで、乗りたくて仕方が無かったのと、出発日に用事があったので他の友人たちには先に行ってもらい、俺は後から夜に合流する事となった…
2018/06/03
うちの親父は水道技術者なので特に夏場は忙しくどこにも連れてって貰えないので親戚の家に10日位泊まるのが小学生の頃の夏休みの恒例だった。ある時、叔父さんに卵、キュウリ、トマトを親しくしている家に届けるのを頼まれ「留守だったら小縁に置いて来ればいいから」と言う事で出かけた。叔…