家が2つある
2019/03/28
これは去年の夏にあった話なんだが、まず、俺の家の説明をさせてくれ。俺の家は近くに2つあって、1つはマンションでもう1つは一戸建てなんだ。なんで2つあるかっていうと、一戸建ては元々ばあちゃん家で、今うちのマンションの方で介護してるから誰も住んでなくて、弟…
2019/03/28
これは去年の夏にあった話なんだが、まず、俺の家の説明をさせてくれ。俺の家は近くに2つあって、1つはマンションでもう1つは一戸建てなんだ。なんで2つあるかっていうと、一戸建ては元々ばあちゃん家で、今うちのマンションの方で介護してるから誰も住んでなくて、弟…
2019/03/25
ベランダマンション会社警察自殺笑い声着信電話入院犯人布団血だらけ
友達(以下M)の話。実話だからいくらかぼかして書くよ。俺達が務める会社にバイトの女の子(以下A)が入ってきた。助平な社長がルックスで採用しただけあって、そりゃあかわいい子だった。しかも仕事はカンペキで、よく気が利くうえに控えめキャラときたから、男共が放…
2019/03/23
オカルト学校奇妙恐怖公園笑い声心霊深夜着信電話不思議幽霊女の声不自然人影悪夢
俺がまだ学生時代の話です。友達のAは、凄く怖がりなヤツでした。夜に仲間で集まって遊ぶときなどは、よく怖い話などをしてAをからかって遊んでたものです。で、ある日、学校も休みで暇だったので、Aの家にでも遊びにいこうかと思い、昼過ぎくらいにAの家に遊びにいったの…
2019/03/19
格安マンションに入った友人の話部屋は汚く、いつもクローゼットが空きっぱなしだったそうです。夜、仰向けに寝てると突然金縛りそのうち、仰向けに寝ているのに体が勝手にクローゼット側に横向くそうなんです。そのうち、クローゼットの中から女の子が出てくる。彼に何かを訴…
2019/03/19
もう何年も前の話だから、曖昧な部分もあるかも。ある日の深夜、唐突に母が、「おじいちゃんが亡くなりそうだから、会いに行こう」と言って来た。うちは祖父の事を「じいちゃん」と言う上に、その「じいちゃん」は元気だったので、違和感を感じてたら、どうやら私の知ってる「…
2019/03/18
ちょっと前にニュースにもなってたんだけど、俺の友人の子供が公園の雲梯で遊んでたんだけど、ランドセル背負ってたので首が挟まって死んだんですね。友人は最初会社に勤めながら、出勤前と出勤後に市を批判するビラを配ったり、訴訟の準備とかしてた。俺も友人があまりにも真…
2019/03/09
【7:46】メリーさんからの着信で起床。「家の前にいる」等とほざいてやがる。おかげで寝起きが悪い。【8:02】朝食で使った油の容器にゴキブリが入ってた。気にせず捨てた。今まで気がつかなかった事に腹が立つ。【8:36】出勤。ダルい。家を出ると…
2019/03/07
名古屋勤務時代の話。テレクラでGETした子に名前と携帯の番号を教えたんだ。そしたら、今(AM03:00)から今池のビデオレンタル屋に来てくれという。そんな時間に営業してる店じゃないし、暗い中てくてく歩いてったんだ。途中、非通知で携帯に着信。「おい、さとし(仮名…
2019/02/27
俺が高校生のときの話なんだけどある日友達の家で遊んだあと家帰って携帯が無い事に気付いた。どこいったのかなぁと思いつつバッグの中探したんだけど見つからなかった。友達の家に置いてきちゃったのかな?と思って友達の携帯に電話しようとしたんだけど携帯が無いと番号がわ…
2019/02/22
春の勉強合宿で山奥に行った時の話。私達は4人部屋だったんだけど、なんか窓開けたら直接外から出入りできるぐらいの高さで、しかも安宿で、窓にモザイクすらなかったので外からは丸見えでした。まわりは木だらけで、夜になると奥が見えないくらい真っ暗なんです。そんな…
2019/02/22
二週間くらい前、合コンにて。一人の女の子と仲良くなった。話もむちゃくちゃ盛り上がって、向こうも好感持ってくれてるっぽかったし、帰りは二人で帰って家まで送ってあげた。別れ際、今度は二人で会おうと、ドキドキしながら彼女の電話番号を聞き、「じゃー俺がワン切り…
2019/02/16
かくれんぼ違和感学校神社着信鳥居田舎電話不思議従兄弟小学生いたずら祖母夏休み海ゲーム
関連話:迫り来る黒い点友人の話が好評で嬉しい(と喜んでいいものなのか)です。ただまぁ、残念な事に彼女とは現在音信不通なので俺が怖いモン苦手だった事もあってか腕イソギンチャクを「序の口」と評する以上の怖い話は聞けなかったんスよorzでもこれだけじゃあナンなん…
2019/02/04
トルルルル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪夜中に携帯が鳴る。しかも真夜中3時にほっといて10秒ほどすると自動的に留守電になり切れた寝ぼけ眼で着信を見ると、知り合いのSだ頭に来て、文句をいおうとかけ直してみる。すると聞き慣れない年輩の声が聞こ…