母と二人で親戚の家を回った
2019/07/05
今から20年以上前、母と二人で小学校の夏休みを利用して、東北・北海道に点在する母方の親戚の家を回った。初めて会う伯父母、叔父母も多く、ずいぶんと可愛がってもらった。あと、食べ物がとにかく美味しかった。山間部に住んでたので、新鮮な刺身に舌から鱗。で、…
2019/07/05
今から20年以上前、母と二人で小学校の夏休みを利用して、東北・北海道に点在する母方の親戚の家を回った。初めて会う伯父母、叔父母も多く、ずいぶんと可愛がってもらった。あと、食べ物がとにかく美味しかった。山間部に住んでたので、新鮮な刺身に舌から鱗。で、…
2019/06/25
聞いてくれ。俺はこの前友達と釣りにいったんだ。いつも二人で酒飲みながらダラダラやるのが好きでね。別に話す事もないんだが、このダラダラがいいんだ。人生の無駄遣いもいいもんだ。夜になると、簡易コンロにもなるランプで、釣った魚や肉を調理する。あたりには肉…
2019/06/17
河口湖に家族で釣りに出掛けました。河口湖には島があって、そこに行くことに。私と4才と6才の子は釣りではなく、島を探険しました。島には神社が二つあり、二つともお詣りをしました。島の一番上にある神社をお詣りした時に、「今日は皆で遊びにきました。最後まで皆が元気…
2019/06/10
俺が小学生の頃、客間には自宅が写った航空写真がありました。町史の為なのか何年かに1回位の頻度で写真を撮り、希望する家には売ってくれます。自宅のすぐ横には山があり、時々業者に頼んで雑草駆除や樹の手入れをして貰っていました。蛇も出るし、猿も出ます。相当田舎だと思ってください。…
2019/05/29
会社学校恐怖事故田舎電車不思議墓参り寒気葬式釣り祖母夏休み湖海
俺の実家は、山と湖に囲まれた田舎にあるんだけど、小学校六年の時の夏休み、7月28日にツレ二人と湖に流れ込む川を溯って、イワナ釣りに行く事になった。雲一つも無いようなよく晴れた日で、冷たい川の水がやけに気持ちよかった事を覚えてる。俺らにとっては何度も通いつめた谷…
2019/05/26
興味本位で友人数人で津久井湖の遊びに行きました。そこで友人の終電がなくなったので、母に今夜何人か家に泊めてもいいか?という内容をメールで送ったんです。ところがいつまで経っても返信が帰ってこないので、その日はそのまま帰りました。翌日。母「昨日のメールは何…
2019/05/13
トンネルパニック学校警察写真電話風呂小学生ダム釣り大学生湖ボート
この話、最後までみんなに伝えられるか不安なんですが、焦っているので書き込みます。先月、昔からの釣友四人と某ダム湖に釣りに行きました。俺以外を仮にA、B、C、とします。四人は小、中学校の同級生で、高校は別だったけど近所だしよくつるんでました。この…
2019/04/30
昔の話、無駄に長いです。琵琶湖から流れ出る湖水が京都大阪へと続いているダムもあるでかい川沿いに、天ヶ瀬ラインという山道がある。急カーブが多くて走り屋なんかがよく現れるので、当然事故も定期的にあるし、ダムで人が死んだりしてるが、恐怖や心霊ではなく走り屋スポッ…
2019/04/30
私が高校三年のときの話です。実名だけは省いて地名なども詳しく書くことにします。北海道の空の玄関口、千歳市から南に車で1時間ほどの所に支笏湖という場所がありますが、私の奇妙な体験はそこで起こりました。怖いというよりも奇妙という表現が正確でしょう。当時…
2019/04/23
誰に言っても信じてもらえないのだが、俺は水溜りに追いかけられたことがある。いつもの川にいつもどうりに朝5時にでかけ、まあまあ釣れたんで満足して、9時頃もう帰ろうと車に戻ったんですよ。んで、車で走り出して、未舗装の道なんで結構でこぼこがあるんですね。ガタ…
2019/04/15
母から聞いた話。(若い頃)母は、いつもの仲良しグループ5人で湖にドライブに行く事になったんだって。その湖はどこにでもあるような普通の湖だったんだけど、いわゆるドライブスポットって言われる所じゃなかった。地元の人しか知らないようなこじんまりした湖だったのね。母達はよくドライ…
2019/04/07
名古屋の友人に聞いた話。カップル2組で、諏訪湖までドライブに行った時のこと。帰りがすっかり遅くなったので、女の子は2人とも後部座席で寝ていた。友人は助手席でテレビを見ていたが、急に車がふらついたような気がして顔を上げた。見ると、いつのまにか、スピードも落ちている。…
2019/04/04
地元で湖に続く峠があって、そこを友人がバイクで登ってた時の話。友人は家が湖の近くだったから、帰宅中で、登り初めて1分もしないうちに1人の女性が立ってたらしい。時間は午後9時、夏だけど、暗くなって来たから友人はその女の前で止まって、声を掛けて上の方まで乗せてあげ…