病院に行く理由
2023/03/06
俺が大分前に親父から聞いた話。昔友達と車を走らせて、知り合った女の子を車に乗せたそうだ。話を聞くとその娘は病院に行くそうなので送ってあげることにした。そこでなんで病院にいくか聞いたところ、そのいきさつを語ってくれた。その娘は女子大生であるサークル(部活?)…
2023/03/06
俺が大分前に親父から聞いた話。昔友達と車を走らせて、知り合った女の子を車に乗せたそうだ。話を聞くとその娘は病院に行くそうなので送ってあげることにした。そこでなんで病院にいくか聞いたところ、そのいきさつを語ってくれた。その娘は女子大生であるサークル(部活?)…
2023/03/05
中学生の頃、反抗期真っ盛りで夜に家を出て友達とこっそりタバコをすったりエロ話したりしていた。田舎町なので夜遊びもマンネリ化して退屈になってきた頃、Tという友達がこの近くに心霊スポットがあると言い出した。又聞きで詳細はわからないがそれはよくある空き家で昔そこで人が死んだ…
2023/03/03
「その携帯・・・ザァー・・・どこ・・・ザァ・・・僕は・・ザァ・・・ザァー・・・にいる。」その一言が恐怖の始まりだった。私は川原の道端で携帯を拾った。持ち主を調べようと思い、携帯の中身を見る。その携帯の中には、画像、音楽、時計などの機能が全くついていない。…
2023/02/25
夜中に友達の家からの帰り道、近道しようと街灯もない細い小道に入ったら遠くに赤い棒状のライトが揺れていた。アップライトにしたら工事現場なんかで立ってる交通整理の人が立ってて赤いライトで誘導してた。でもその先の道に工事なんかしてる様子はなくて真っ暗。一本道で随分奥まで…
2022/12/07
自分は山の近くに住んでいる。真夜中に猫の声で起きた。喧嘩をするような『フゥー!!』とうなっている鳴き声。近所の猫が喧嘩しているのかなと思い。カーテンを開けて外を見てみる。猫がいた・・・それと同時に不気味なモノがいる。ひ・・・と?ヒト…
2022/09/10
北海道の奥地の道は慣れていないとそれなりに怖い。運転は慎重に行い、速度も控えめだった。そんな夜中の運転中の出来事だ。ある時、真夜中の山深い道で数頭のエゾシカが急に車道に飛び出し横切っていった。本来、夜行性ではないはずのエゾシカだが、夜中でもよく見かけた。北海道…
2022/09/02
お寺学校恐怖自転車深夜人形体験田舎不思議幽霊不気味工事マネキン
僕には未だに忘れらない不思議な体験があります。今から7年前の秋の出来事です。仕事を家に持ち帰った僕は、その夜、自室で書類の山と格闘しておりました。ようやく半分ほどを片付けたところで、時計を見れば夜中の1時を過ぎておりました。僕は気分転換のため、ぶらりと夜の散策…
2022/08/17
学校足音都会病院布団聞いた話小学生お盆不気味発狂祖母ゲームテレビ
今回は、正月休みの時に先輩から聞いた話をさせて頂きたいと思います。ただ、この話は当事者の家族がまだ生きている為、仮名と多少の脚色を交えて書き込みさせて頂きます。また、「家に関する…」という主旨からは若干外れてしまうかも知れない上、内容が内容だけに、特に女性の方はあまり読ま…
2022/07/17
あれは中学生の時の話。私が住んでいるところは近くに山が多かったのです。だから友人の家に遊びに行くのも一苦労でした。急な勾配の坂だったので、自転車に乗りながら上ることが出来ませんでした。というか体力がありませんでした。いつもなら18時前には見たいアニメなどが…
2022/07/01
10年前、私は新築だったこのマンションに引っ越してきた。1階は店舗フロアになっていて駅前ということもあり、小洒落た店が次々オープンした。その一角に、これまた洒落た感じのスパゲティ屋ができた。愛想のよい明るい感じの若夫婦がやっていて、おいしいし安いしで繁盛しているようだった…
2022/06/30
トンネルパニック違和感奇妙恐怖事故自殺田舎入院悲鳴病気不思議布団聞いた話霊感お札小学生不気味葬式危険天井実験目撃坊さんエレベーター
山奥の田舎に住んでいた子供の頃の話です。小学生も低学年の頃は親と一緒に寝るのが当たり前ですが、高学年になってくるとやはり自分の部屋が欲しくなり、兄と姉のように自分の部屋が欲しいと、ある日母にねだりました。その頃ちょうど2階の角部屋が開いていたので、そこをくれと頼み…
2022/06/27
私が大学3年になり、一人暮らしを始めてからしばらく経った時のこと。独立してから半年も経つと、生活に慣れてきてしまい、悪い面を言うと私は無用心になった。というのも、出かけるときは鍵をかけないで外出してしまうのだ。部屋には盗られるものもなく、貴重品も金品も置いてない。さらにい…
2022/06/26
小学校低学年の頃親父に連れられて家の近くにある神社に行ったんだ。今はもう埋め立てられて無いんだけどそこの神社には龍神様をおまつりしてる池があったのよ。その池ってのが神社が山の中にあるってのもあるんだけど木がたくさん生い茂ってて真昼間だってのにいつも暗くて不気味なのな。…