訪問販売の営業
2019/06/26
パニックマンション会社奇妙恐怖金縛り写真笑い声電話不気味鳥肌天井アパート暗闇後悔怪談テープ
昔、訪問販売の営業をしていた会社で聞いた怖い話です。分り易い様に小説風に書きました。長いですが、お付き合い頂ければ幸いです。怖くなかったらごめんね(´・ω・)前提:営業5人程のグループ毎に車両長と云うものが付き、車両長が指示した場所(集合住宅)に降ろされます。…
2019/06/26
パニックマンション会社奇妙恐怖金縛り写真笑い声電話不気味鳥肌天井アパート暗闇後悔怪談テープ
昔、訪問販売の営業をしていた会社で聞いた怖い話です。分り易い様に小説風に書きました。長いですが、お付き合い頂ければ幸いです。怖くなかったらごめんね(´・ω・)前提:営業5人程のグループ毎に車両長と云うものが付き、車両長が指示した場所(集合住宅)に降ろされます。…
2019/06/26
小学二年生のころの話。俺は小さいときに母ちゃんが死に、親父に育てられてた。父子家庭が原因か内向的な性格で、小学校でも壮絶ないじめにあってたんだ。一年生のころからずっといじめ続けられ、とうとう二年生で登校拒否になった俺は、一時的に母方の実家の田舎に預けられた…
2019/06/24
子供の頃の話です。当事者ではなく、傍観者の話ですみません。当時は新興住宅地が各地に建設されていて、私もそこに住んでいました。その地区のはずれに大きな団地がありまして、学校が終わるとよく友達とその団地の前にある広場に集合したものです。ある日、いつものメン…
2019/06/24
私の友人が飲食店の店長をする事になった。その店に行きたい行きたいと思いつつ、都合がつかず、結局その店に行けたのは、オープンから一ヶ月が過ぎようかとしている時だった。忙しそうに働いていたが、何とか友人が時間を作って席まで来てくれた。けど顔を間近でみて驚いた。土気…
2019/06/24
まだ小学生のころ、母方の祖父の弟が死んだ時の事。俺は葬式のために、祖父に連れられて祖父の実家まで行くことになった。忙しかった母親の代わりだったようだ。家に着いてしばらく経って、親戚と話している祖父を眺めているのにも飽きたので、遺体を見に行くことにした。…
2019/06/23
不思議というか、自分では不気味なんだけど、初めて会ったとき、私の顔を「お人形みたい」と言った人は、女性ならその後数年で皆亡くなってしまう。男性ならなにもなし。覚えているだけでも、小1の時の担任→小3の時に事故死。近所のおばあさん→数カ月後に心筋梗塞で亡くな…
2019/06/22
オチらしいオチも無いんだけど、自分的に腑に落ちなかった出来事。結構長いけど、お付き合い下さい。10年前、当時付き合っていた彼女と俺の家にいた時、彼女の携帯が鳴った。普通に、「もしもーし」って出た彼女。段々怪訝な表情になってくる。俺の方見て、首を傾げ…
2019/06/19
これは俺が幼稚園の頃、もう30年以上前の話。当時の俺はよく怖い夢を見てた。迷路のような巨大な図書館で、大きな口のある毛むくじゃらの巨大な芋虫のような化け物に追われる夢。『熱出した時に必ず見る悪夢』なんてのはよく聞くけど、俺は恒常的に見てたんだ。その夢は…
2019/06/18
私は霊感ゼロ人間なので、この手の話題とは無縁だと思ってたんですが、みなさんの話を読んでるうちに、子供のころの記憶が甦ってきたようで、ひとつ、どうしても理解できなかった体験を書き込ませていただきます。小学校低学年くらいのころ、夕暮れ時に家に帰ってきて、何かオヤツでも…
2019/06/16
俺の祖父の体験談を一つ。当時祖父が住んでいたのは、お約束っちゃーお約束だけど、へんぴな山麓の農村だった。住んでる人が少ない上に、その村から外に出る事も無いから、村一つで1個の大きな家族みたいな感じだったんだな。そこで当時小学生だった祖父は、肝試しとか鬼ごっことかし…
2019/06/15
小学校5年の夏、奈良県の吉野の方が母の実家で、帰省かねて家族で遊びに行った。普通なら実家に連泊するんだが、その夏はキャンプ道具一式もっていったので、吉野川の流域のテント張れるところで、キャンプして遊ぼうという計画だった。で、計画通り、朝から出発し、キャ…
2019/06/14
知人の祖母・Nさんが若い頃体験した話だ。Nさんにはお気に入りの服があった。生成り地に小花が少し刺繍された、可愛らしいデザインのワンピース。Nさんはその日も、お気に入りのワンピースを着て買い物に出かけた。そして帰宅後はすぐに着替え、ワンピースをハンガ…
2019/06/12
階段学校行方不明蛇神社悲鳴不思議風呂不気味いたずら後悔夏休みキチガイプール
俺が通っていた小学校には、校舎の裏に小さいプールみたいなのがあった。水泳の前に、風呂くらいの水槽で、薬品を溶かした水に浸かるじゃん。大きさも形もあんな感じで、中に降りるための階段までついてた。ただ、タイルじゃなくて石でできてて、地面にぽこっと穴が開くよ…