不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

借りた本にメモが挟まっていた

2023/10/18

高校3年のときの話

図書館で本を借りたら、本の中に「こんにちわ」と書かれたメモが入っていた。
次の週また別の本を借りたら、「こんにちわ。このまえのよんでくれましたか]と書かれたメモが入っていた。
それから一週間に一回くらいのペースで私の借りた本の中にメモが入っていた。
そこには「こんにちわ」から始まって、私がやったことが書かれていた。
(「こんにちわ、こぶんのじかんねちゃだめだよ」のような感じで)

私の直前に借りた人は毎回違うし、他の人にこのメモが入っていたという話は聞かない。
一応借りる前に、パラパラページをめくってメモがないかチェックしていたが、いつの間にか挟まっている。
同じ学校の人がやっているのかと思ったが、学校以外で学校の人が回りにいない時に起こったことも書かれていた。
三ヶ月くらい経って、いい加減恐くなり友達に相談をした。

友達は、返事を書いてみたらどうかという。
私は「こんにちわ。いつもお手紙ありがとう。でも、私もうすぐ卒業だからもう手紙読めないんだ。ごめんね。さようなら。」
と書いて、本を返却する時に挟んでおいた。
次に本を借りた時、またメモが入っていた。
そこには「わかった。ばいばい。」と書かれていた。

それからメモが挟まっていることはなくなった。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch
  • 長き戦いは終わり、戦人たちは縁寿に2つの未来を示す。ベアトが出した問題の答えは、「手品」か「魔法」か。真実の意味、そして魔法の意味を理解した縁寿はどちらの扉を開くのか。そして描か...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 咬みつきたい (ブルーレイディスク)
  • 金子修介監督が緒形拳主演で描いたホラーコメディ。製薬会社の部長・石川は、社内抗争に巻き込まれて殺されてしまう。葬式の日、悲嘆に暮れる石川の妻子の前に、見知らぬ女が現れ…。共演...
  • 1991年 / 緒形拳 安田成美 石田ひかり 吉田日出子

怖い作品

怖いキーワード