不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

エレベーターの扉

2022/07/03

以前住んでたマンションは山に立っていて一階より下に駐車場が2フロアあった。で、山の斜面の下の方(地下3階扱い)からエレベーターで一階に移動出来るようになっていた。

そのエレベーターは駐車場には止まらず一階まで直通なのだが何故か駐車場にも扉はあった。しかし駐車場側にもエレベーター内にもそこで止めるボタンが付いてなかったので実際は使えなかった。

ある日、地下三階から一階に行こうとすると駐車場の地下二階で扉が開いた。しかも何故か電気が消えて真っ暗で外が何も見えない状態。

怖くて閉ボタンを連打してると遠くからエレベーターに向かって走ってくる足音がしてきた。慌てて更に閉ボタン連打すると足音が入って来る前に扉が閉まってそのまま一階に行けた。

外をじっと睨みながらボタン連打していたのだが足音の方向に人影はなかった。っていうかボタンがないのに扉があること自体が不可解。

見えないもの専用の扉だったのか?
多分エレベーター内のボタンのとこの鍵開けたら止まるんだろうが使えないならなんの為にあったのかな?

ちなみにそのエレベーターは地下三階から一階までの直通専用で地上の住居へのエレベーターはまた別にありました。

エレベーターを使わずに一階にいくにはかなり回り道しないといけないので便利でしたがそれからは一人では使えませんでした。

海外のお話です。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 俺のワクチンだけがゾンビ化した世界を救える
  • 人類の大半がゾンビ化した世界で、ひきこもりの及川優は天才科学者のサニーと出会い、人類を救う力を手に入れた! しかし、なんとその方法は、セッ●スすることでゾンビを人間に戻すというも...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 咬みつきたい (ブルーレイディスク)
  • 金子修介監督が緒形拳主演で描いたホラーコメディ。製薬会社の部長・石川は、社内抗争に巻き込まれて殺されてしまう。葬式の日、悲嘆に暮れる石川の妻子の前に、見知らぬ女が現れ…。共演...
  • 1991年 / 緒形拳 安田成美 石田ひかり 吉田日出子

怖い作品

怖いキーワード