不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

中学の時に金色堂見学に行ったんだ

2019/07/31

当方岩手住みで、
中学の時に金色堂見学に行ったんだ。
例の如く悪友とつるんで、
規定ルートはつまんねーから面白そうなトコ行こうぜww
って事になって、人気のない方に進んでった。
馬鹿話しながら歩いて、
ふと気付くと人が全くいない。
バスの集合時間に余裕をもって間に合うには
この辺りが引き際だと思って、
帰ろうとするも帰り道が分からなくなった。
周りは竹藪、鳥の鳴き声と木のざわめきしか聞こえない。
焦る俺たちは、そこで運良く民家を発見。
恥を忍んで民家に入り住人に聞こうと決心し、
庭から入って玄関から住人を呼んでみた。
しかし、返事は返って来ない。
そこで庭をふと見ると、不思議な事に気付いた。
俺たちが見学に行ったのは、
まだ雪が溶けきらない季節なのに、
この家の庭は雪が全く無く、アブラナが咲き、
モンシロチョウまで飛んでいた。
完璧に春。
更に無人の家。
人気は全く無い。
その時は焦ってたから、
「変なの」
ぐらいにしか思わなかったし、
帰り道が分からない事に落胆してた。
するとそこへ悪友から、
家の裏手にある竹藪の奥から車の音がするとの声が。
家の裏手に回って見ると、
確かにそこには道があった。
それと、竹藪の道の奥に、
千と千尋の最初に出てきた地蔵みたいなのと一緒に御堂があった。
構わず奥へ進むも道路は見付からず、車の音も消えてた。
更に焦った俺らは、急いで今来た道へと戻った。
すると驚くべき事に、来た道の先には道路があった。
確かに来た道を戻ったハズなのに、
さっき見た民家はどこにもない。
少しの間、周辺を探したが、
あの不思議な庭も民家もどこにも無かった。
集合場所のバスに戻って友達に話しても、
誰も信じてくれない。
あれはなんだったのかと、今でも不思議。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • インゴシマ
  • 【DMMブックス限定音声特典付き】自身を除く「ギョウ」の面々がすべて捕縛されたことで敗走を余儀なくされたシンジは、森の暗い木々の間から、啓太の顔を憎悪の眼差しで睨み付ける。ガモウ...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • オーディション (ブルーレイディスク)
  • 村上龍の原作を三池崇史監督が映画化したカルトホラー。7年前に妻を亡くし、ひとり息子と暮らす青山を案じた友人は、再婚相手を探すオーディションを提案する。応募してきた麻美に青山は...
  • 2000年 / 石橋凌 椎名英姫 松田美由紀 大杉漣

怖い作品

怖いキーワード