不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

バイオリン

2019/07/06

かなり前にテレビで見た話。
うろ憶えなので、多少アレンジはいってます。
ある町の骨董屋。
店に並べられている骨董品の中には一挺のバイオリンがあった。
ある日、店に一人の男の子がやって来ると、
店の主人に「あのバイオリン、いくらですか」と訊いてきた。
主人が値段を言うと、男の子は「・・・全然足りないや」と、うつむいてがっかりした様子だったが、
顔を上げると「お金もって、また来ます。」と言って帰っていった。
数日後。
主人は男の子が新聞配達のバイトを始めたことを偶然知る。
男の子は、その体には大きすぎる自転車に新聞を積んで坂道を登っていた。
一生懸命ペダルをこぐ男の子の姿を、主人はじっと見つめていた。
それからしばらくたったある日。
主人がいつものように店番をしていると、身なりのいい男性が店を訪れた。
男性は店の中の骨董をいろいろと眺めていたが、バイオリンに目を留めると、
主人に向かって「あれはいくらかな」と訊ねてきた。
主人が「いえ、あのバイオリンは・・・」と口ごもると、男性は、
「なんだ、売り物じゃないのかい。しかし私はあれが気に入ったんだ。
これでどうだろうか。ぜひ譲って欲しい」
と、バイオリンの値段の何倍もの額のお金を取り出し、主人の前に置いた。
主人は思いがけない金額を前にして、少しの間考えていたが、
やがて「申し訳ありません。やはりお売りするわけにはいきません」と男性に告げた。
「やっぱりダメか。残念だが、仕方ないな」
男性はそう言うと帰っていった。
それから数ヵ月後。
「あのバイオリン、まだありますか?!」
新聞配達で貯めたお金を持って、男の子が店にやってきた。
しかし、店の中にバイオリンは見あたらない。
男の子がキョロキョロと店内を探していると、
「待ってたよ」
主人は男の子に微笑みかけ、
あの日以来、誰にも買われないように奥の棚にしまっておいたバイオリンを持ってくると、男の子の前に差し出した。
ぱあっと笑顔になった男の子が目をキラキラさせて、バイオリンを手にしようとしたその時、
「 バ キ ン ッ ! ! 」
主人の手がバイオリンをへし折った。
呆然としている男の子に向かって、主人はうれしそうに一言。
「これが私の楽しみ」

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch
  • 長き戦いは終わり、戦人たちは縁寿に2つの未来を示す。ベアトが出した問題の答えは、「手品」か「魔法」か。真実の意味、そして魔法の意味を理解した縁寿はどちらの扉を開くのか。そして描か...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 咬みつきたい (ブルーレイディスク)
  • 金子修介監督が緒形拳主演で描いたホラーコメディ。製薬会社の部長・石川は、社内抗争に巻き込まれて殺されてしまう。葬式の日、悲嘆に暮れる石川の妻子の前に、見知らぬ女が現れ…。共演...
  • 1991年 / 緒形拳 安田成美 石田ひかり 吉田日出子

怖い作品

怖いキーワード