不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

盗まれた財布

2019/06/12

去年の冬に長野県の八方尾根スキー場へ行った時、
スキー場の駐車場で車上荒しに遭って、俺の財布を盗まれた。
お金はウェアのポケットにほとんど入れてたんで被害は少なかったが、
キャッシュカード、クレジットカードやら免許証やら全部入ってて、
その手続きが大変だった。
で、いちおう警察にも連絡したんだけど、
当然犯人&財布は見つかるはずもなく…。
んで、時は流れてその年の夏、
北海道の友達のところへ遊びに行った時のこと。
その友達は札幌に住んでるんだが、
俺競馬好きなんで、引退した名馬達を見に行きたいってことで、
その友達の車で静内の牧場へ行く事に。
数カ所牧場見てまわって帰る途中、携帯が鳴った。
母からの電話。
母『あんた!財布落とした!?』
俺、驚いて自分の財布確認。手元にある。
俺「落としてないよ。ここにあるし」
母『??今警察から電話で、あんたの財布が拾われて届けられたって…』
俺「は?ここに財布あるって!」
母『…?けど北海道の警察からだよ?今そっちでしょ?』
俺「そうだけど…」
母『とりあえず電話番号聞いといたから、電話してみて!』
で、番号控えて電話する。
俺『「あの~俺の財布が拾われたって連絡が…」
お巡りさん『あ~横浜の○○(俺)さんね。さっき届けられたよ』
確かに俺の名前。
住所もあってる。まさかその財布って…。
俺「…。北海道のどこですか?」
お巡りさん『静内です』
俺「…」
マジ?ホントニマジ?
地理がわからないんで、お巡りさんに交番までナビしてもらう。
わずか3分程で到着。
交番で見たものは、まごうことなくその冬に盗まれた俺の財布!!!!!
しかも中身ほぼそのまま!有り得へんやん!!!!!なぜここに?!
お巡りさん「これいつ落としたの?」
俺「今年の1月に盗まれました」
お巡りさん「ふ~ん。どこで?」
俺「長野で…」
お巡りさん「…は?」
俺「…」
お巡りさん「あなた横浜に住んでるんですよね?」
俺「はい」
お巡りさん「で、なんで今ここにいるの?」
俺「たまたま遊びに来てて…」
お巡りさん「…」
って言うか、俺が一番訳わかんないんだって!
友達含め、3人でトワイライトゾーンに迷い込んだ気分だったよ。
マジで。
横浜に住む俺が長野で盗まれた財布が、
北海道で見つかったその瞬間に俺が北海道にいる。
かつ、その場所がピンポイントで『静内』って…。
ちなみに、その友達が犯人だっ!って突っ込みはなしよ。
ちなみに補足しとくと、実は盗まれてなくて、
荷物に紛れ込んでて、そん時に本当に落としたとかも有り得ません。
車上荒しにあった時は、他の奴も盗まれたものあったし、
拾われた場所にも実際行ってないしね。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計120万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ!】今野優太が保育園で描いた母の日のプレゼント用の絵。そこには、微笑む直美と優太、そして二人の住...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 西浦和也
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第5弾「西浦和也」編。「北野誠のおまえら行くな。」シリーズの企画・構成を手掛ける怪異蒐集家・西浦和也。現代の怪奇実話を...
  • 2014年 / 西浦和也 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード